TAKE-LOG 竹ログ

今日は雨・綿の仕事 その2。 竹島クラフトセンター■TAKE-LOG■竹ログ■

この綿で紡いだ三河木綿糸はずいぶん値段の高い糸になる、

「いくらで売りますか」

とよく言われるが

「いくらの価値なのか私にもわからない」

と今のところ答えるしかない。

 

「市販されてるコットンも白いけどもっと値段が安いよ」

「そうです、あれは綿カスの混じった糸を薬品で白く晒すから安いのですよ」

「だけど、綺麗な糸が欲しいならそれで良いじゃないですか、

 値段だけ高いのは世の中に受け入れられないよ」

 

世界的量販店の価格と比べられては返事のしようもないし

文化だの歴史だの言ってもぶち壊しになってしまう

私も世界的量販店の衣服を着ているのだが

何が良いか悪いか説明するのに面倒だ。

 

それを越える機能と魅力と価値ある商品作りをしなければならない、

そこを解ってもらわなければ商売にならないのだが…。

しかし、この写真の様な三河地綿の綿の木から採れた綿を糸に紡ぐ作業は楽しい、

綿は人間の命を守り身を守る優しいものである事を、

作業する私の脳でも優しさを覚える癒しの物体なのだ。

 

昔はどこの地方の農家でもこの作業をやっていたことなのだが、

見えなくなったり少なくなったりするものは貴重になり、

和綿の糸作りも今は幻の作業に等しい、

無くなれば欲しくなるこれも人間社会の身勝手なことだ。

 

 

 

 

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「私の棉と織物」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事