二人の女の子が手織体験のフルコースにやって来た
手織体験のフルコースなのだ。
普通に織物体験と云うとセットされた織機に座って織る体験が
ほとんどであるが、ここのフルコースは織物が出来るまでの技術を
学んでいただく基礎技術を学ぶシステムである。
畑で採取した綿には種がある、その種を取り除くための道具(綿繰り機)が
登場すると子供達は
なに?これ!
江戸時代の生産システムを今から学んでいただきます。
そこから始まる手織体験教室のフルコースが始まる
これを1時間の間で子供達に体験して学んでいただくのである
この体験は高価格になってしまうが、
もし仮にあっても商売としては成り立たないが
今あえてお薦めするのは
昔にはあった、なければならない道具であり仕事であった。
NHK大河ドラマの井伊直虎の時代にも徳川家康の時代にもあった。
(私も徳川家康紀行の部分で糸紡ぎのシーンで出演)
同じ体験した子供達が、今度は織機に向かってコースターを織っている
しかも天下の竹島の絶景をバックに機織りをするのだ!
えー!こんなところで機織りをするの?
凄い!凄すぎるよ
先ほどまで植物だった綿が、紡がれて糸に変わり織物になる
それを目の前で見て、自分で体験をする
江戸時代をそのままを体験するのが竹島クラフトセンターの
手織体験フルコースなのである。
そして、出来上がったコースターを掲げて記念写真である。
土産物を買うより、博物館で見るより、人間が自分で作り
自分で命を守るため、物を作り出す体験を土産にするのが
竹島クラフトセンターの手織体験フルコースなのである。
やったー!自分で紡いだ糸も織り込んだ世界で一つの竹島土産ができました!