竹島クラフトセンターの手織教室を覗くと
豊橋市から通うHiramatu
さんが緑綿を手紡ぎしていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/60/dc046fa112644e9304338f0549799004.jpg)
もうどれ程紡いできたのだろう、
沢山の糸が出来ているがまだまだ紡ぐのか
同じリズムで紡ぎ続ける音と動作が何故か
心安らぐ癒しのリズムを刻む
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/37/7af02eda42c412070be2e4c0e4a1893a.jpg)
緑綿は天然の色の綿である、
化学物質を使う一般の綿糸とは違う天然の色糸なのだ
「今年採れた緑綿です」
と見せてくれた綿は見事に鮮やかな緑色をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/35/5bcc1c8eb92a72a6e4d4998bbeee3e45.jpg)
今年採れた綿は2021産として別にして紡ぐようです
濃い緑綿が出来ていますから2021産は良い糸ができるでしょう
何年産の綿花銘柄なんて良いじゃないか