
憲法記念日の竹島クラフトセンターの前はテント村の出現だ。
一昨年あたりからテントの数は増えて来たが
今年はクラフトセンターの前までテントが並んだ。

竹島クラフトセンターから海が見えない状態になり、大人気の
俊成苑の芝生広場だが、私がカウンターで数えてみたら297のテント数だった。
この混雑の中でこっそり火器を使ってバーベキューしているのは危険である。
バーベキュー禁止を伝えると、他の者もやってるからと公園管理人の
注意も聴かない者もいるのだ。

干潮時間が終わると潮干狩り客が一斉に浜から上がり、
潮干狩り用水場に押し寄せて長い列が出来てごった返していた。
公衆トイレも一日混雑して汚れて、足を洗う者もいて
公園管理人がトイレットペーパーの配備に大わらわであった。
観光というものは主催者の無い混雑混乱事故が起こる、
マナーを守らない者がいると楽しみが規制されることも心配なのだ。