と可愛いお嬢様が手織体験の申し込みである。
さっそく空いている織機で手織が始まった。

最初は緊張気味であったが慣れる程に快適に織始めた
とんとん、
筬の打つ音が響く
「おー、職人の音がするなー」
「綺麗に織れていますね」
「同じ様に織っても大きさがちがう」
と素敵な質問が出ました。
「同じ長さの糸を織ってもサイズが違うのは筬を打ち込む力が違うからなのです」
つまり、糸の密度の違うとサイズが変わるのである。

そして、難しい房作りも見事にクリアーすると
コースターが完成しました。
おめでとうございます。