TAKE-LOG 竹ログ

機織り姉妹です  

「手織体験をしたいんです」
と可愛いお嬢様が手織体験の申し込みである。

さっそく空いている織機で手織が始まった。



最初は緊張気味であったが慣れる程に快適に織始めた
とんとん、
筬の打つ音が響く

「おー、職人の音がするなー」
「綺麗に織れていますね」

「同じ様に織っても大きさがちがう」
と素敵な質問が出ました。
「同じ長さの糸を織ってもサイズが違うのは筬を打ち込む力が違うからなのです」
つまり、糸の密度の違うとサイズが変わるのである。



そして、難しい房作りも見事にクリアーすると
コースターが完成しました。

おめでとうございます。

蒲郡市の観光の中心地竹島海岸竣成苑内にある竹島クラフトセンターの主人が投稿するブログです。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「三河木綿の手織り体験」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事