世界中から熱苦しく・・・「ふじもん世界放学ブログ」

元「変な学校先生」私ふじもんが、ただ今世界を駆け巡っています!世界の今と僕の魂をお届けしますので、ぜひお読み下さ~い!

【第1章 南米編 リオのビーチで友達100人プロジェクト決行】

2013-05-10 19:33:39 | 自論
今日は普通にちょっと観光地に行ってみよう。ということで・・・

ベタですが、まずはコルゴバードの丘へ。混雑する前に行きたかったので、朝早く起きて地元の人たちが使っているバスに乗り、キリストさんの像の下へ。ああ綺麗だなぁと景色と青空を堪能するも、周囲の空気を全く読まずに大騒ぎしている某隣国の観光客に内心イライラ。

さて、次はビーチ!リオと言えば、やはりビーチ!ということで、あの有名なコパカバーナのビーチへレッツゴー!

と言っても、ただビーチに行くだけじゃつまらない。なーにかしたいよなーということで、どうせ行くならリオのビーチにいる人と友達になりまくってやろうと決意。そこで・・・


「第1回 リオのビーチで友達100人プロジェクト」を決行!

1、目的
 せっかくビーチに行くんだから、楽しいことやってやろうじゃないか!という思い付き。 

2、アクションプラン
 ①ビーチにいる人に声をかけまくって友達になり、写真を撮らせてもらう。
 ②友達なんだから、写真くらいOKじゃないとダメ。断られるようじゃ、それは友達ではない。
 ③絶対に100人達成する。出来るまで帰ってはダメ。

3、結果
 ①10人目くらいまでは何とか順調だったものの、女の子からはかなりいやーな目で見られ始め、かなり凹み出す。
 ②20人目くらいで警官(らしき人)に呼び止められる。そりゃそうだ、どうみても怪しい東洋人だからな。しかし上手く説明して、なんとかその場を乗り切る。
 ③30人目くらいで可愛い女の子に砂をかけられる。心が4分の3は折れる。
 ④40人目くらいで再び警官(らしき人)が。ちょっとやばいなと感じる。が、止める気なし。
 ⑤50人目に達するあたりで、なんと最初の警官が味方に!そのへんの人を集めてくれて、大型顧客を獲得する。
 ⑥あまりに女の子の反応が冷たいので、男道に走る。
 ⑦ラスト15人くらいで、完全に恐れを知らなくなる。
 ⑧開始から3時間弱、ついに100人達成!おめでとう!
 ⑨ビーチで有名になり、あちこちから「ジャポネ!ジャポネ!」と声をかけられるようになった。

4、戦利品
 ①水とコーラ1本ずつ。
 ②たぶん一生忘れられない思い出。

5、教訓
 くだらないことこそやってみるもんだ!!!

最新の画像もっと見る

コメントを投稿