goo blog サービス終了のお知らせ 

Yukiの幸せ料理 と ハンドメイド でーきた!

Yukiの幸せ料理、ハンドメイドでーきた!ハーブ創作料理家 食生活指導士、食品衛生責任者 instagram掲載中

ハーバル⭐︎ベジパンケーキ

2020-03-20 12:38:00 | 料理、ごはん作り
こんにちは〜
更新に使っているiPhoneが急にリンゴループと云われる現象で、復旧作業で寝れなかった〜
きれいに使っておられますので新品交換いたしますね、とのことで、データも引き継がれてホッとしました。

さて、今回は、
おやつにも、ごはんにもなって、
楽しみながら作れる、
かんたんでヘルシー
お洒落なパンケーキを作りましたよ〜




じゃん❣️
きれいに飾り付けしました😊

朝昼晩作って作って、1日のキッチン使用度、200%
フル活用!

いろんなバージョンを作ったうちの、野菜いっぱいパンケーキ❣️をお披露目します。



そのままでもきれいな焼き目ですね


見た目可愛く、アレンジしようと思いついて、型抜きしましたよ〜




キャラウェイシードをアクセントにのせて焼いたものと、




にんじんをすり下ろし、ブロッコリーをたっぷり使ったもの、

仕上げに、健康に良いアマニ油を使ったり、

いろんな食材を試してみました





最近、育てているローズマリーがきれいなパープルの花を咲かせているので、

洗って飾りに使ってみました

お上品なお菓子のようになりました。





にんじん、ブロッコリー、チーズを入れて、丁寧に焼き上げました。

グリーンとオレンジ色のヘルシーな
ベジタブルパンケーキ

ハーブティーやミルクティーともよく合いますよ。


型抜きして、思いつくまま好きに飾ってみました😊

作るのも、盛り付けのレイアウトを考えるのも大好きです


りんごを使ったバージョンは、後ほどアップいたしますね。

いつもご覧いただき
ありがとうございます😊

励みになります




いちごで☆ストロベリーアート

2020-03-18 13:55:00 | 料理、ごはん作り

フルーツの美味しい季節ですね

いちごを豪華に見せる配置テクニックのご紹介です❣️





清見オレンジも、元気な色を強調するために

アクセントでかわいく🍊配置しますね〜





イチゴを買う時は、

葉っぱと実の間の、首が長〜いもの

がおすすめです❣️


甘いんですよ〜

半分にカットして、ずらしてさっと盛り付けましたよ





斜めに流して飾ってみましたよ








楽しくカット出来ました

普通のいちごが、大変身〜


いろいろ考えて、パッと思いついたレイアウトで

盛り付けてみました


楽しんだ後に、食べられるので、料理することって

心にも体にもほんとに良いですね❣️




和食で快調!ブリの塩焼きさつまいもごはん

2020-03-18 06:44:00 | 料理、ごはん作り
外はカリッと、中はDHAたっぷりの
薄塩でブリの味を引き立たせた、手づくり健康食を作りました

シンプルな味付けで、食材の美味しさを味わいます






さつまいもごはんは、出汁と一緒に、

炎舞だきの炊き込みご飯モードで

じ〜っくり75分かけて炊き上げた、

焼き芋がトロリめちゃ甘になって入っているような、美味しさです!




このお茶碗ね、

手回しロクロで、自分で作ったんですよ〜

ふふふ

味があるでしょ


鰹節と昆布出しの旨味が染み渡る、

豆腐とわかめの味噌汁です





ほうれん草は手間がかかりますね。お湯を沸かしておいて、

冷たい水で振り洗い3回水を替えて、頑張りましたよ〜


少量の塩で茹でて、すぐ水に取り、絞りました

ほうれん草、美味しいですね〜❣️



さつまいもはハチミツレモン味にしました🍋

お気に入りです


フルーツは不知火みかん🍊

最近、デコポン、不知火、清見オレンジが美味しい季節ですね。

いちごも飾り付けしたので、後ほど、ご覧いただけたら嬉しいです😃


息子はテレビを見ながら、すぐ平らげました






カツオのたたき変身! ビタミンチャージ

2020-03-17 12:35:00 | 料理、ごはん作り
カツオのたたきをブロックで買い、大きくカット!
衣をまぶし美味しく仕上げますよ



オリーブオイルで焼き目をつけます〜





第1段回、完了
たれを薄めておき、お野菜を盛り付けてから、ぐるっと回しかけます

カツオに鰹節ぃ〜Wで美味しいですなぁ〜




じゃがいもは丁寧に芽を深めに取り、
緑っぽさが無くなるまで厚めに剥いていますよ〜

そうすると安心で美味しいです。

お手軽に、茹でモードでじっくり蒸します

この間に大根をおろしますよ

大根の首側の甘いところをズリズリ〜



じゃがいもも、出来てきました!

切って、バターをはさんで、パセリを振りますね。

ホクホクじゃがバターでーきた!





カツオにタレを回しかけた状態です

うす衣にタレが染み込んで、
美味しいですよー





新じゃが、もっちもち〜ほこほこしながら、ビタミンCも取っちゃいましょう〜




お刺身やカツオのたたき、美味しいですね。

お腹の調子や体調を考えて、

今回は、生を控えたい方にぴったり!のメニューですよ


衛生面も安全安全で、栄養を閉じ込めてあるので

モリモリ食べられますよ!




締めはキウイフルーツで!

皮近くのビタミンを逃さないよう、薄めのスプーンでかき出して食べましょう!


今日も、健康にいい料理を、楽しんで作りましたよ

元気で過ごしましょうね!



ヒレカツ親子クッキング、揚げたてですよ〜

2020-03-15 19:02:00 | 料理、ごはん作り
今日のお家ランチのメインは、
手作りトンカツ

食材をまとめ買いしてきました。

脂肪が少なく柔らかい、ヒレブロックを有効利用しますね



そぎ切りにして、塩胡椒を振ります

揚げ油の準備もできました




休校中で、隠れてゲームと宿題を頑張っている反抗期の息子にも、手伝ってもらいますね〜




1人で作れるくらい成長しました。
作っている時、楽しそうです





じゅわーんパチパチ
いい音が聞こえます。



でーきた!
豚肉の塊に、ちょいと手を加えると
豪華になりました〜

さあ、盛り付けです





このままで、いただきまーす。

出来立て揚げたて最高です




胡麻ソースをトッピング

ひと噛みごとにサクっと、中のお肉がふんわりジューシーで、
とっても美味しかったです


他にも色々作っていきますね❣️

応援よろしくお願いします🤲




PVアクセスランキング にほんブログ村