前回の参議院選挙で,N国党と令和とが、政党になったが、
両党の都知事選挙では、芳しくない予想が流れている。
ポピュリズム政党は噂が途切れたら、消滅が待っている。
ただし、両党が成立した意義は、選挙民の意見を取り入れた事に
起因する。既成政党が停滞する原因は、選挙民の意志を取り込まないと
言う事が可能である。
NHKの受信料徴収が日本国民の耳目を集めるのは、他の民放と異なり、
テレビを持てば受信料が生じるとの,NHKと顧客との契約が半ば無効になり、
強制的に徴収される矛盾に批判が殺到するからであり、今に言う、
ATMと共同通信、時事通信,TBSなどの反日放送の根源がNHKであると、
日本国民に認知されているから、収益構造が問題となるのである。
過去に安倍晋三首相などが、放送法第4条を破棄すると言った場合に、
ほぼ全ての放送局が反対した。これで、政府によるテレビ放送の救済策は
とん挫した。NHKは、総務省を抱き込み、ネットからの、、テレビ無しでも
受信料徴収を次なる野望として懇願する。
ネット自体のインフラに何ら寄与せず、受益を求めるのは、如何なものか。
ネットは通信設備であり、放送設備とは異なるし、後から参入するNHKが
課金を所望するのは不遜であり、ネットの将来展望に邪魔なだけである。
東京新地裁のNHK敗訴は、当然と受け止めている。
NHKは資金量や構成員に余剰があり、今後高裁、最高裁まで
訴訟自体は進むと予想しているが、法曹界の常識を日本国民は
大歓迎している。
契約義務認めず、NHK敗訴 視聴不可テレビ設置―東京地裁
2020年06月26日18時44分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020062601020&g=soc&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
東京都文京区の女性がNHK放送を視聴できないテレビを自宅に設置し、NHKを相手取り受信契約を締結する義務がないことの確認を求めた訴訟の判決が26日、東京地裁であり、小川理津子裁判長は女性の訴えを認めた。
受信料、2000億円削減可能 NHKは業務抑制を―新聞協会
女性が設置したテレビはNHKの信号だけを大幅に弱めるフィルターが取り付けられていた。NHKによると、同様の仕組みのテレビを設置して契約義務がないことの確認を求めた訴訟は過去に4件あり、3件で原告の敗訴が確定。1件は取り下げられており、NHK敗訴の判決は初めて。
判決によると、女性はNHKによる受信料の強制徴収に批判的な意見を持っていた。インターネット上で、筑波大准教授がNHKの信号だけを減衰させるフィルターを開発していることを知り、連絡。2018年10月、准教授が代表理事を務めるNPOからフィルターを取り付けたテレビを3000円で購入し、自宅に設置した。
NHKは、フィルターを取り付けたとしてもテレビの構造上、NHK放送を受信できる機能が備わっており、復元も容易だと主張。女性は受信契約の締結義務を負っていると訴えていた。
小川裁判長は、女性が設置したテレビを「NHK放送を受信できる設備とは言えない」と指摘。復元するのも困難だとして、NHKの主張を退けた。その上で、「受信契約締結義務を負うと認めることはできない」と結論付けた。
NHK広報局は「判決内容を精査し、今後の対応を検討する」とコメントした。
no name
ID: 6529b2
NHK受信料は押し売りと全く同じ。契約に選択もない。こんな悪徳商法が法になっていることが問題。しかもこの取り立てたお金がこの悪徳会社の高額給与にて分配されている。
皆さん言われているようにスクランブル放送にすれば良いだけ。まあそんなことしたら高額給料が払えなくなるからするわけないか。
no name
ID: 8fb10a
今時、テレビとか見ないよ。もう、かれこれ、20年ぐらい、見ていない。もう、新聞:ラジオ:テレビは、必需品ではない。インターネットだけは、必需品。
no name
ID: 2d765e
これNHKだけの問題では無い。いまのオールドメディア全て。ネットで検証され、フェイクニュース連発。謝罪と訂正。ネガティヴキャンペーンをやり公平性がない、もうウンザリ。TV朝は株主か地上波から撤退するように提言された。朝日新聞も売り上げ減少。不動産事業で利益が出ているから黒字。新聞自体だと赤字。共同通信もリストラ300名。毎日新聞は名誉棄損で裁判中。毎日の敗訴間違いない。特に共同は地方紙から色が付けすぎているとクレームあり。7年連続赤字。1600名しかいないのに300名のリストラやっていけないと思う。読む価値ない。事実をねじ曲げるからこうなる。
no name
ID: 2b739b
インターネットが普及するまでは、公平中立な放送をしていると、大多数の国民は信じていたが
ネットで情報を取得できると、偏向、情報操作、やらせ等を国民は気付いた。
国民の受信料で運営する以上は、国民の為の放送でなければ、ならない!情報操作など言語道断❗
報道ニュースは公平中立に真実だけを、放送は質の良い番組を流す!
公共放送を自負するなら、受信料減額、給与やスクランブル化の改革を、しないとますますNHK離れが、増えるだろう。
no name
ID: 6f7dbd
画期的判決だ。見る見ないの自由は国民にあり、受信料は原則従量制であるべき。N国の言ってるようにスクランブル放送すればよい。WOWOWでも普通にやってる。NHKは国民が直に手が出せないのをいいことに、企業努力を怠り胡座をかいているようにしか思えない。
no name
ID: 9453c9
NHKは全く必要ないんだけどね。組織もめちゃくちゃだしね。
見たい人は金払って見ればいいんじゃないの?
押し売りは止めてください、まるでハングれ集団みたい。