村上空手道研究会

新潟県村上市にある空手道場です。
「礼節」の道場訓を胸に、日々鍛錬!日々精進!

寒い日は…

2016年01月21日 | 空手

ここ最近、寒さが厳しくなってきたのでブログの記事も「寒い!」という言葉が多くなってきました!

年に一度の寒稽古ならまだしも、「毎日が寒稽古状態」ですので、

手足の感覚が無くなってくるのは大変危険ですね!

さて、

寒いときはこれ!

村上市には瀬波温泉があります!

何処のお風呂も最高ですが、私はココが好きですね!

本当は湯船を撮ってUPしたかったのですが、それでは掲載できない○○○が映ってしまうのでやめます(^_^;)

-----

さてWikiによれば、

塩化物泉

開湯は明治37年である。豊富温泉、羽根沢温泉、月岡温泉などと同様、石油試削中に発見された。

与謝野晶子が訪れたこともある。

日本海の瀬波海岸に面しており、11軒の旅館およびホテル、1軒の日帰り入浴施設が存在する。

無料の足湯も2カ所ある。(筆者注釈:4ヵ所有るかな?)

黄金崎不老不死温泉などと同様に、日本海に沈む夕日が有名であり、

2008年7月1日にNPO法人の地域活性化支援センターから、恋人の聖地として認定されている。

秋にサケが遡上することで有名な三面川(みおもてがわ)が村上市内を流れていることから、

各旅館などでは、名物の各種サケ料理などを夕食時などに味わうこともできる。

とありました。

 

入浴した日はこの後稽古があったので直行しましたが、

出来れば湯上がりに冷たいビールをゴクッと、その後、熱燗でしみじみと…

ああ、いいなぁ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする