今日は海の日
しか~し、ワタクシ、山してきました

とりあえず、避暑地へGO
お金を払って、標高2400越まで体を運んでいただきます
今日の予定は、
室堂ターミナル→新室堂乗越→剣御前小屋→別山→真砂岳→大走り→ターミナル
お花を眺めて、剱岳を眺めて、後立山連峰眺めて、雪を踏みしめるツアー

まずは、みくりが池で

大日岳も絶好調

お花も沢山咲いてました
ブンブンも忙しそう

右から、薬師岳、浄土山、槍ヶ岳、立山三山

富山平野も見えましたヨ

お花畑と別山南峰、北峰

どか~んと剱岳

別山南峰の祠

浄土山、立山三山、真砂岳、斜めに走る長い雪渓沿いが大走り
別山と真砂岳の丁度中間地点で黒い雲が
真砂岳ピークをキャンセルして急いで大走りへ

雨は結局落ちて来なくてホッとしました
結局やっつけられたのが雷鳥平のテン場~みくりが池付近の登りまでの石畳
すっかりバテてしまいました
今回も写真はDP1sを使用
お花の写真を結構撮ったのですが、ボツに
液晶が見難いのでピントが合っているのか確認できず。
焦点距離が30cmまでしか寄れないのでお花写真は向かないかも。
(でも、がんばります
)
あと、昨日の花火の写真でISO値を400に設定したのを忘れてそのままで使用してしまいました
全体的に白身がかった色合いになってしまいました
今回の山行き写真は最悪
もっとカメラを使いこなさなければ...
何はともあれ、グリーンシーズンの初山楽しかったぁ~

しか~し、ワタクシ、山してきました


とりあえず、避暑地へGO

お金を払って、標高2400越まで体を運んでいただきます

今日の予定は、
室堂ターミナル→新室堂乗越→剣御前小屋→別山→真砂岳→大走り→ターミナル
お花を眺めて、剱岳を眺めて、後立山連峰眺めて、雪を踏みしめるツアー


まずは、みくりが池で


大日岳も絶好調


お花も沢山咲いてました



右から、薬師岳、浄土山、槍ヶ岳、立山三山


富山平野も見えましたヨ


お花畑と別山南峰、北峰

どか~んと剱岳


別山南峰の祠

浄土山、立山三山、真砂岳、斜めに走る長い雪渓沿いが大走り

別山と真砂岳の丁度中間地点で黒い雲が

真砂岳ピークをキャンセルして急いで大走りへ


雨は結局落ちて来なくてホッとしました

結局やっつけられたのが雷鳥平のテン場~みくりが池付近の登りまでの石畳

すっかりバテてしまいました

今回も写真はDP1sを使用
お花の写真を結構撮ったのですが、ボツに

液晶が見難いのでピントが合っているのか確認できず。
焦点距離が30cmまでしか寄れないのでお花写真は向かないかも。
(でも、がんばります

あと、昨日の花火の写真でISO値を400に設定したのを忘れてそのままで使用してしまいました

全体的に白身がかった色合いになってしまいました

今回の山行き写真は最悪

もっとカメラを使いこなさなければ...

何はともあれ、グリーンシーズンの初山楽しかったぁ~
