gakiのがッ♪

テレマークスキー、写真、クルマ、食べ物、等
自分の感じた事を、気の向くままに…

読書♪

2011-08-25 21:37:36 | BOOK
最近読んだ本はコチラ



バカ売れして、最近映画化されて話題の本です。

ハートフルな感じで面白いです





またまたシゲマツワールド。

コチラもハートフル



ちなみに”ハートフル”を調べてみた

一般に日本で「ハートフル(heartful)」は「心温まる」という使い方をされるが、これは和製英語であり英単語としては存在しない。

英単語として意味が近いものは「heartfelt」「hearty」などが挙げられる。

英語圏の人間に対して「ハートフル」と言った場合「hurtful」と聞こえ、「苦痛を与える」「有害な」という意味に取られるのでくれぐれも注意されたし。

極論すれば「ハートフル」と言っただけでそれは「ハートフルボッコ」と同じ意味なのである。

佐賀県佐賀市にある「諸富町体育館 ハートフル」はプロレスで体がフルボッコになる体育館である。


とか...

ニコニコ大百科(仮)”ハートフル”より

言葉の使い方は気をつけましょ