Temple Tree ★★★

★★★テンプル ツリー
日々を心地良く過ごすための私の備忘録

山登りもいいかも~***上高地

2012-10-12 | ウォーキング

山歩きに良い季節になったので、連休を利用して夫の案内で上高地へ行って来た
10/7~9


大正池から上高地バスターミナルを過ぎ、明神で昼食をとって
一日目は徳沢ロッヂに宿泊
約10キロ強の道のり



徳沢ロッヂでは女性ばかり7人の相部屋
色々話を聞かせてもらった
皆さん目的地は「涸沢(カラサワ)」
徳沢から片道4.5時間の登り

「ここまで来て 明日 涸沢に登らないの
「涸沢までは危険なところも無いので大丈夫よ」
「絶好の写真撮影日和なのに・・・(登らないなんて勿体無い)」

フルコースを頼んでメインディッシュを食べないようなもんなんだって~


私は「山歩き」はしても「(しんどい)山登り」はしないと決めていた
だけど・・・心が揺らいだ
「登りたい
でも・・・決心はつかなかった

次回 上高地に来る時は涸沢に登ろう
「山は逃げない・・・


二日目
涸沢へ行く人を横尾大橋で見送り、上高地バスターミナルへ戻ってきた
行程 約10キロ強
この日は奥飛騨温泉郷の新穂高温泉の案内所で宿を探して
露天風呂のあるペンションに宿泊




三日目
新穂高ロープウェイで標高2200メートルまで上がった後 飛騨高山へ
日本三大祭のひとつ「秋の高山祭」(10/9~10)を見るのが目的

 
安川通りの北側・下町に10台の屋台が曳き揃えられていた

飛騨高山は何度も訪れている大好きなまち
だけど 高山祭ははじめてだった 

それはそれは 絢爛で上品なお祭り~
必見良かった


 


item

【スマホ】Galaxy S23 Ultra  【カメラ】SONY α NEX-5D(私のミラーレスカメラ) ・CANON EOS 70D(夫のデジイチ)  【EOSレンズ】CANON ZOOM EF-S18-135mm・CANON MACRO IS USM EF100mm F2.8L