Lesson26 シェル型の宝石箱***#29 2012-07-02 | カルトナージュ 課題 KOHNO SANAEさんデザインの布の組み合わせ蓋がパフってきっちり閉まって気持ちいい 中を開くとこんな感じ #手芸 « Lesson25 脚付き写真立て***#28 | トップ | 次の記事へ »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 優雅 (mama) 2012-07-04 23:31:20 女性らしい素敵な宝箱ですね蓋を閉める時の音が想像できますよ~色もデザインも良いですね、それに綺麗な仕上がり!優雅で「大人の女性」って感じがします 返信する こんにちは (▲mamaさんへ) 2012-07-05 12:40:43 いつも蓋と本体を合わせるのに苦労します。きちんとしても合わなかったのに、適当にしたらぴったり合ったりして・・・難しいですコウノサナエさんは、Jままさんのブログで知ってから好きだったので布を見つけた時は嬉しくて何に使うかも決めずに即買ってしまいました 返信する 頑張ってますね♪ (EMA) 2012-07-07 22:50:18 素敵な宝石箱が出来上がりましたね。お仕事を持って、更に趣味を持つって偉いですよ。私は仕事をしていた時は何も出来ませんでしたので、その反動で趣味を持ち過ぎています。赤いタッセルも素敵ですが手前の丸い部分は難しかったのではないですか?今までの作品が大分たまったでしょうね。棚の上に出して飾っているのですか~?素敵な趣味をお持ちでいいな~。 返信する いつもコメントありがとうございます (▲EMAさんへ) 2012-07-19 00:38:32 忙しいといっても月の半分以上は休みのパートタイムジョブなのですがちょっと忙しいと余裕が無くてゆっくりパソコンの前に座ってる時間がありませんEMAさんの仕事とは比べ物になりませんが趣味は息抜き(生きがい)ですEMAさんの写真もパッチワークもビーズも…どれも仕事を辞めた時に私も習いに行きたいものです手前の丸い部分 苦手ですが…今回の課題は後ろの直角じゃないところなんですよ~ 返信する 規約違反等の連絡
蓋を閉める時の音が想像できますよ~
色もデザインも良いですね、それに綺麗な仕上がり!
優雅で「大人の女性」って感じがします
きちんとしても合わなかったのに、適当にしたらぴったり合ったりして・・・難しいです
コウノサナエさんは、Jままさんのブログで知ってから好き
布を見つけた時は嬉しくて何に使うかも決めずに即買ってしまいました
お仕事を持って、更に趣味を持つって偉いですよ。
私は仕事をしていた時は何も出来ませんでしたので、その反動で趣味を持ち過ぎています。
赤いタッセルも素敵ですが手前の丸い部分は難しかったのではないですか?
今までの作品が大分たまったでしょうね。
棚の上に出して飾っているのですか~?
素敵な趣味をお持ちでいいな~。
ちょっと忙しいと余裕が無くてゆっくりパソコンの前に座ってる時間がありません
EMAさんの仕事とは比べ物になりませんが趣味は息抜き(生きがい)です
EMAさんの写真もパッチワークもビーズも…
どれも仕事を辞めた時に私も習いに行きたいものです
手前の丸い部分 苦手ですが…
今回の課題は後ろの直角じゃないところなんですよ~