![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/9c/404f5be67172e22828a499b50992c145.jpg)
Boite carree avec Couvercle verre
(11.5×14.5×4)
忙しいと言ったら忙しい…
でも ブログの更新が出来ないほどではないんだけど…
サボってました
ご無沙汰しました
今回の作品はキャス・キッドソンの布で作った箱
この布 やっぱり可愛いわ~
ピアスなんか入れておくのに丁度いいと思う
Boite carree avec Couvercle verre
(11.5×14.5×4)
忙しいと言ったら忙しい…
でも ブログの更新が出来ないほどではないんだけど…
サボってました
ご無沙汰しました
今回の作品はキャス・キッドソンの布で作った箱
この布 やっぱり可愛いわ~
ピアスなんか入れておくのに丁度いいと思う
ガラスの蓋を付けるのが難しそう~
忙しいと、なかなか落ち着いてPCに向かう気分になりませんよね。
落ち着いたら、また更新してください^^
PS・・先日はありがとうございました。
母も喜んでいます^^V
その間にポーチを沢山作っていましたよ。
最初はありあわせの布だったのですが、みちおさんが紹介してくださったオレンジ色の布をドームのキルト展に行ったときに買って帰り、今日出来上がりました。
近い内、アップしたいと思っています。
何しろ、当時あのオレンジ色のポーチに憧れてしまい、ご親切に型紙を送っていただいたのでしたよね。
ごめんなさ~い、肝心なコメントが後になって。
ステキな箱が出来上がりましたね。
丁寧な作りだという事がお写真で、分かりますよ。
布もとても可愛い柄ですね~。
とても素敵な箱ですね。キャスの生地とすごく合っていて。。。
私はお菓子の箱にどんどん入れてしまってるのでごちゃごちゃです
カルトナージュ、最近1冊入門書的な本を買ってみました。。まだ何もしていませんが
本当に丁寧に作られていますね。
ガラスに合わせるところの角が難しかったでしょう
眺めているだけでもウットリしちゃいますね(笑
わたしも最近ブログ ご無沙汰していました
私はブログのお友達のパッチワークの作品に触れて こういう優しい布を好きになりました
好みって変わるのね~
この窓 実は~アクリルボードです
ガラスを入れたいのですが・・・切る自信が・・・
テールさんもステンド始められるのでしょ
あのガラス一部にでもお役にたてたら嬉しいです
色使いが違えば雰囲気変わりますね
EMAさんのポーチは落ち着いています
人柄が表れるのね
お誕生日のプレゼントにされたのですね
この箱 蓋がパフってきっちり閉まるんですよ
偶然上手くいったのですが 嬉しくて何度も開け閉めしています
これから色々集めたいと思っています
さきこっこさんに教えていただきたいと思っていますから よろしくね
お菓子の箱って可愛らしいから 私も代用しています
徐々に自分で作った箱に変えていけたらいいかな~ なんてね
さきこっこさんのお持ちの布で是非カルトナージュに挑戦してください
ガラス(実はアクリルボードですが)が入っているだけで難しそうに見えるようですが
日と手間余分にかかるだけでさほど難しくないんですよ~
この作品 とても気に入ったので次々作ろうと思っていたのに・・・
落ち着いたらゆっくり始めます