真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

まとめ買いしちゃいました♪

2015-02-14 | 全員サービス

《梅が咲いたNEWSを見たので明るめのテンプレート変更》
本日はちょろっとお出かけ

早瀬亮さん『口づけに酔わされて』
安西リカさん『好きって言いたい』
安西リカさん『好きで、好きで』
安西リカさん『何度でもリフレイン』
千夜時久睦さん『早暁のゼラニウム』

特典付きです

フェア店限定配布ペーパー
 フェア限定書き下ろしペーパー
 書き下ろしSSを収録

先日届いたDear+の全サ本を読んで
安西さんのお話かなりツボっている事を発見

先般、メイトさんにて
2月新刊のペーパー付きが先生の本で
どーしても欲しくなったのですわ。

本日乙女な小路にて発見を狙いましたが
ビプリの新刊もなく・・・

既刊のみ買って
新刊はメイトさんでペーパー付きをGETしてきました。

この方、
デビュー作を店頭で見てちょっと気になったのですが
ぶっちゃけレーターさんがちょい苦手でして
まぁ良いかした方だったんですよね

私は作家買いなので
あまりレーターさんでの不買はしないのですが
作風と絵柄の相性は絶対にあると思っています。

おおやさんの絵は繊細なお話が多くて
結果的に合わない事が多いんですよね。

おおやさん自身のお話のカプとかも
そんな感じじゃないですか

崎谷さんのルビーのシリーズも
知ってはいたけど手にしなかったのも
コレが原因でした。

逆に桜城さんが絵を書いていると
ついつい買いたくなる事があります。

だれでもそういう絵師さんっていますよね
本日のランキング・19100位/2127620ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする