goo blog サービス終了のお知らせ 

真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

「ディアプラス25周年記念展」「赤い糸シリーズコラボカフェ」他に行ってきました

2022-12-10 | イベント

今日は萌活してきました

井上ハルヲさん『転生皇子は白虎の王に抱かれる』

特典は

 出版社限定ペーパー
 フェア店舗限定配布ペーパー
 描き下ろしSSを収録 

本日は渋谷・秋葉原・池袋の周遊してきました。

①「ディアプラス25周年記念展」後期
②アニメイトグラッテ
③吉尾アキラ画業10周年記念 赤い糸シリーズ コラボカフェ× STELLAMAP
リブレBLワールドキャラバン in ジャパン

まずはデイァプラス記念展の後期展示を目指して出発

Chariの時は前期しか行かなくて
ちょっもったいなかったなと思っていたので
今回は最初に2回予約しました。

外側の壁展示は通年で、
中央のパネル展示が変更になったみたいです。

誰が展示されるのかが判っていた方が
行く人が増えると思うのですが
そうでもないのかな

先生方の寄書も楽しみで行ったのですが
前期の分とは変わっていて見つけられなかったです

今回で最終の来展になるので
グッズ購入特典は1枚ではなくまとめて取ってみたら
3枚目のはらだ先生になったけど
日ノ原先生がGETできて超ラッキーでした

その後、アクコが入るらしいとの呟きで
渋谷のグラッテに行ったのですがこちらは未入荷で
また次回いきます。

そして秋葉原へ
今回カフェはちょっと中途半端な時間になったので
ドリンクだけにしてみたのですが

メニューアクコは全8種でしたが
単身のコースターを交換してもらって
ペア3種になったからここでもかなり良い結果に

カフェで交換ツイをチェックしていたら
アニメイト池袋でやっているリブレのワールドキャラバンにて
グッズ購入制限がなくなったらしいと知り、池袋に

アクコ目当てですが
昨日の初日は全6種で3個限定って告知だったので
来週かさい先生の本を取りに行きながら
と思っていたんですよね。

実際行ってみたら制限はなくなっていて
アクコは沢山あったものの
ミニクリアカードが残り少なくない状態でした。

1100円で購入特典カードが貰えたので
金額あわせで2個だけ手にしたら
どんどん減って「売切」に

1枚でも那木先生が有ればいいなと思ったのですが
アクコもミニカードも那木先生が入っていて
叫んでしまうところでした

こちらの展示はパンフに載ってるものが
ほぼ全部だったのでちょっと高いと思ったけど
買ってよかったです

ミニカードは買う気でなかったのですが
絵柄がすごく可愛いくて他の先生も欲しくなったのですが
すぐ再入荷するのかな

リブレのフェアですが帰ってきてから
渋谷店もサテライトだった事を知りました
店内見渡したつもりだったけど
コーナーはどこにあったの
本日のランキング・16858位/3138442ブログ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする