ショコラ新刊です
火崎勇さん『帝王は恋に惑う』
伯母の家で育った攻様は手っ取り早い稼ぎとして学生時代に
始めたホストのバイトから一代で自分のクラブを持つまでとなる。
やめたホストの代りの面接で受けに来た男がやけに気になり・・・。
あらすじと表紙を見ると
オーナーと新人ホストのお話かと思われるのですが、
全く違いました
表紙だけ見ると甘ったれ受様ぽくないですか
でも迫った攻様や客に右ストレートを食らわす
男前な受様なのですよ。
攻様自身の華やぎと羽振りの良さから
帝王として君臨している攻様はそのままなのですが、
受様は顔は可愛いけれど
立ち振る舞いまで生真面目な受様。
そんな受様がなぜホストになろうとするのか、
その理由は攻様が忘れたかった出来事に絡み、
受様の行動の意味も判ります。
人が他人の行動の意味を推し量る時、
判断基準にするのは自分の今までの経験や考え方ですが、
火崎さんのお話を読むと
こういう考えもあるのだなと思わされる事が多いです。
自分と違う考えを持った人と出合った時、
反発するだけじゃなくて
その考えを受け入れられる(認める)かどうかで
相手との関係が変わっていくのでしょうね。
受様の理由を知ると納得なのですが、
攻様視点で展開するため、
受様は彼の考えたパターンを軽く上回る行動に出で
攻様はグルグルと悩まされ通し。
お約束のハッピーエンドですので
どんなに悩んでも最後はオールOKですけどね
明日はクロス
しばらくコンスタンスに火崎作品が読めて嬉しいです


伯母の家で育った攻様は手っ取り早い稼ぎとして学生時代に
始めたホストのバイトから一代で自分のクラブを持つまでとなる。
やめたホストの代りの面接で受けに来た男がやけに気になり・・・。
あらすじと表紙を見ると
オーナーと新人ホストのお話かと思われるのですが、
全く違いました

表紙だけ見ると甘ったれ受様ぽくないですか

でも迫った攻様や客に右ストレートを食らわす
男前な受様なのですよ。
攻様自身の華やぎと羽振りの良さから
帝王として君臨している攻様はそのままなのですが、
受様は顔は可愛いけれど
立ち振る舞いまで生真面目な受様。
そんな受様がなぜホストになろうとするのか、
その理由は攻様が忘れたかった出来事に絡み、
受様の行動の意味も判ります。
人が他人の行動の意味を推し量る時、
判断基準にするのは自分の今までの経験や考え方ですが、
火崎さんのお話を読むと
こういう考えもあるのだなと思わされる事が多いです。
自分と違う考えを持った人と出合った時、
反発するだけじゃなくて
その考えを受け入れられる(認める)かどうかで
相手との関係が変わっていくのでしょうね。
受様の理由を知ると納得なのですが、
攻様視点で展開するため、
受様は彼の考えたパターンを軽く上回る行動に出で
攻様はグルグルと悩まされ通し。
お約束のハッピーエンドですので
どんなに悩んでも最後はオールOKですけどね

明日はクロス

しばらくコンスタンスに火崎作品が読めて嬉しいです
