真夜中のつぶやき <murmur to oneself at midnight>

日々のちょっとした楽しみに・てんてんの書籍買物&萌review♪
ブログ内キーワードは【ブックマーク】からGO!

本日は通販を申込み♪

2009-07-19 | CD・DVD
本日は通販でCDを申込み

中原一也さん原作『よくある話。』

通販予約で小冊子が着くそうで
オークション買いしても良いかと思っていたのですが、
読み返す度になんかすごく気になるお話なので
ついつい・・・

なんだかんだと誘惑に弱くなってる今日この頃
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪魔よりも怖いのは『悪魔のソネット豪華客船は悪魔と一緒』

2009-07-18 | 読了本review
本日はビーンズの新刊で

栗原ちひろさん『悪魔のソネット豪華客船は悪魔と一緒』
 大悪魔主従をどつきつつも充実した日々を送るジャスティン。
 ところが校長会から難癖をつけられ、学校の命運を賭けて
 古参の学校ともども試験に挑むになり!?

悪魔のソネットシリーズ第3巻

父の失踪に伴い、
奪われていた学校を取り戻し、
契約した大悪魔とその配下を従えつつも、
表ではメイドの仕事、
裏では校長代理の仕事をこなすジャスティン。

なかなか多忙な彼女の前にまたまた難問が
由緒正しい紳士を教育する学校の校長が
臨時とはいえ年端も行かない少女というのは問題と
校長会から難癖がつき、
古参の学校が学力、礼法、スポーツ、軍事訓練で
優劣を競う合同研修への参加を強要されてしまいます

一癖も二癖もある悪魔に引けをとらない
彼女の学校の生徒達が挑むのは
ホテル並みの豪華客船での学力テストとダンス、
降りた島でのスポーツや軍事訓練だったはずでしたが

ジャスティンの父が属した冒険クラブや退魔庁、
レクスを狙うキュリオス等、
今までの絡みも今回からの絡みもミックスされて、
結構バタバタと話が進みます

徐々に話が込入ってきて面白い事は面白いし、
ビーンズらしい柔らか~い感じも書ける事は判りましたが
今までの栗原作品の硬質な硝子細工のような世界を
気に入っていた私としてはちょっと物足りないかな

私の感覚では栗原さんは
金蓮花さんと同じカテゴライズをしたいな

イラストの効果も大きいですね。
新條さんの絵、
嫌いじゃないけど好きでもないので
もっと細い繊細な感じのレーターさんならまた違うかも

渡海さんも失恋龍シリーズは良いけど
ソニアのシリーズはあまり面白くないのと同じ感じ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまたオークションで♪

2009-07-17 | CD・DVD
本日はお譲り頂いたCDが到着

伊藤たつきさん原作『アラバーナの海賊たち幕開けは嵐とともに』

先月からビーンズのドラマCDが沢山出ているのですが、
BL系のCDも欲しいCDが結構出ていて
とてもじゃないけど定価では買えません

特にBL系は通販特典が絶対欲しいので
ますますビーンズのCDはムリ・・・

まだ宮廷神官とセイントバトラーズと彩雲国は絶対、
身代わりもドラマがちょっと入るらしい

文庫もノベルズも新刊で新刊買いのつもりのも入れると
食費を削るしかない
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全サ小冊子を申込み♪

2009-07-16 | 全員サービス
本日は全サを申込み

崎谷はるひ連続刊行フェア小冊子

2月から始まってやっと応募できる冊数に

1年で8冊出るうちの4冊の応募券がいるのは
果たして多いのか、少ないのかですが、
結構勘違い読者がいて
先月の時点で既に申込みをしている方がいるとか

崎谷さんの他の全サを見ていると
しっかりお話を書いてしらっしゃる上、
作品同士リンクしてたりするので
今からすっごく楽しみです

全8冊買うので
もう1冊予備で申し込むつもりで~す
本日のランキング・7941位/1261292ブログ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

言葉にしないと伝わらないもの『不機嫌で甘い爪痕』

2009-07-15 | 読了本review
本日はルチルの新刊で

崎谷はるひさん『不機嫌で甘い爪痕』
 気になりだすとトコトンまで追求せずにはいられない攻様の
 目下の興味の対象は会社の契約デザイナーである受様。彼が
 ゲイだと知ってからは更に興味が募ってしまい?!
 
今回はお互いに好き合っていたのに
誤解からお試しで身体を繋いでしまった為に、
両思いになるまでの苦労するカップルのお話

攻様はおっとりとしていてさらさらした性格の為、
本来あまり何かにこだわる質では有りませんが、
ピンポイントでツボにハマったものには
執着じみた探究心を発揮してしまう癖が有ります。

目下のハマり物は
食玩のガンダムシリーズと社食のA定食と
今一緒に仕事をしている一つ上の宝飾デザイナー。
その宝飾デザイナーこそ今回の受様です

受様はちょっとお目にかかれないくらいの美人さん。
攻様は本社に戻って以来の数ヶ月
一緒に仕事をしていますが、
受様のさっぱりした性格とややきつい気質を
男らしくてとても素敵だと思っています

そんなある日、
攻様は受様がゲイだという話を耳に

以来、攻様は受様と
受様とゲイという世界が気になって仕方なくなり
支給PCをゲイサイトでウィルス感染させたり、
受様を見ると挙動不審な態度を取ってしまったりして
受様に何か悩みが有るのではと言い出される始末。

ついには攻様を心配した攻様に
飲みに誘われた席で彼にゲイかと訊ね
興味本位で迫られたと思った受様を
プツンとキレさせてしまいます

ふげくに受様にお試しでセックスを持ちかけられ、
濃厚な一夜を過ごしてしまいます。

過ちというにはあまりにも甘い時間を共有した二人。
晴れて両思いとなる日は来るのか

絶版ノベルズのリメイク文庫化ですが、
最近の作の為か、
シリーズ続編も文庫化される為か、
加筆少量、書き下ろしも短編と
崎谷さんのリメイクにしては物足りない感じ

お互いに相手を好ましく思っているのに
誤解が誤解を生んでなかなか思いが伝わらず、
ヤキモキする展開を楽しむ感じですね

崎谷さんらしい思い込みが激しいカップルですので
悪い所も良く見えているアバタもエクボな感じが
散見する上、
Hシーンも結構濃厚なので
ラブラブ熱波には充分ご注意を
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと応募できます♪

2009-07-15 | 小説
本日はルチルが出ました

崎谷はるひさん『不機嫌で甘い爪痕』
やっとフェアに応募できる4冊目が出ました

お話自体はあまり加筆修正がなく、
続編が刊行される為か書下ろしも少しなので
簡単に読み終えそうです

とりあえず全プレの応募はすぐしてしまおう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと両思いになったのに『身代わり伯爵の失恋』

2009-07-14 | 読了本review
本日はビーンズの新刊で

清家未森さん『身代わり伯爵の失恋』
 大公の即位に必要な宝剣の行方を知る公女が囚われた離宮が炎上。
 彼女と宝剣を救う為、離宮に飛び込んだミレーユ。そして彼女を
 追ってリヒャルトも火の中へ!!二人の運命は?!

前々巻、いい所で途切れたシアラン編本編。
今回、大公が偽者だと判り、
現大公の謀略の謎が少しは解けてきますが、
リヒャルトの元婚約者のお兄さんの思惑は謎のまま。

むしろニセと知っていてリヒャルトの即位に手を貸すなら
兄伯爵の思いと国王陛下の策略と折合いが着くか
って感じで宮廷活劇ぽい展開と
主役二人の恋愛模様にようやく陽射しが見えた9巻目

今まではミレーユが心配で離れようとするリヒャルトでしたが、
彼女の性格ではどうあっても騒動の種になると
ようやく悟りを開いたため、
結構体当たりというか真っ向から
ミレーユにアタックしております

ミレーユもようやく自分の気持ちを自覚して
彼もそういう意味で自分を好きだと判ったのですが、
いろいろな思惑が渦巻いて
二人の間にはまた新たな誤解が生じます

一緒にいても離れても
騒動は後からも前から寄って来る展開で
既に次巻が待ち遠しいですね

このシリーズは今月キャンペーンです。
1巻を100名にプレゼントされますので
まだ未読の方には朗報です。
更に当たった方が感想を書くと2巻ももらえるそうですよ。

でもシリーズモノの応募企画って
初回から読んでいる読者には嬉しくないモノが多すぎる。
私のように持ってる人が応募したらダメですよね
なんか前から知っていて損した気分になるのって悲しい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとビーンズの新刊まで

2009-07-13 | 小説
やっとルビーを読み終えてビーンズの新刊まで着ました

ポチポチBL系が出るとそちらからになりがちなので
さっさと読みたいのですが、なかなか

今週もまた文庫本がでるし、
そろそろ来月の新刊のチェックとか
夏コミの新刊のチェックとかもしたい・・・

なかなか頁が進みません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽プレ応募葉書を書きながら

2009-07-12 | 抽選プレゼント
本日は抽プレの葉書書きをしました

ビーンズの身代わり伯爵シリーズのキャラ葉書と
講談社の図書カードの分を書いたのですが、

人数が多い分当たりそうな気がする・・・
 けど
応募総数は結構あるのかな・・・
 とか
そしたら書くだけ無駄かな・・・
 でも
出さないと絶対当らないよな・・・
 とか

考えつつも手は止まらないので結局応募するのですが、
【当てて下さい】というのは
誰に頼めばよいのでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣き顔に弱いのです『兄弟の事情』

2009-07-11 | 読了本review
本日はディアプラスの新刊で

渡海奈穂さん『兄弟の事情』
 水橋家の三男である受様は公園に捨てられていたところを
 次兄に見つけられたのがきっかけで水橋家の養子になる。
 あるきっかけで次兄への思いが恋だと気付いた彼は・・・。

三人兄弟の次兄と末っ子の恋物語

基本的に近親モノは好みじゃないのですが、
本作は養子で他人同士なので手に取りました

受様は水橋家の養子です。
受様の実の母は三歳の息子を公園に捨てて逃げ、
ぼんやりしていた受様は水橋の次男に拾われ、
水橋家の夫婦は彼を養子として家族の一員とします。

二人は死ぬまで引取った受様を実の子と同じく育て、
長兄も次兄も養子である事実を隠していたので
受様も知らないふりをして暮らしてきましたが、
受様が次兄に寄せる気持ちは兄としてではなく、
一人の男としてのモノだったのです

そんなある日、
受様は酔っ払った次兄の友人に襲われ
危うい所を次兄に助けらたものの、
生理現象を見咎めた彼にからかい半分で手で出され、
手コキされてしまいます

お兄ちゃんもかなり酔っ払ってますよ~

しかも彼はあまりモノを深く考えないため、
三男の存在を意識しても普段の行動は変わりません。
しかし手を出された受様は
生真面目さゆえに考え込んでウダウダ状態に。

果たして二人の未来はいかなる事に

渡海さんのお話は
主人公の相手が何でこんな男がいいんだという
悪い男系というか変わった性格のお相手が多く、
本作の攻様もモテル理由は判るけど
他にも良い男はいるよと言いたいようなお相手ですが、

優しく迎えてくれた家族の絆は大切にしたいけど
次兄への恋心を抑えられない受様の切なさともどかしさに
ヤキモキしつつ読み進み、
開き直ったかのような次兄の告白には
呆れながらもホッとできて良かった

基本受様人称ですが、
攻様人称もチラホラ入って進むため、
気付いていないだけなのね見たいな感じも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不思議な世界観を楽しんで『ゆるゆる男子の花婿選び』

2009-07-10 | 読了本review
やっと読み終えたのでホワイトハート新刊で

森山侑紀さん『ゆるゆる男子の花婿選び』
 父親の手腕で大きくなった花園グループ。一人息子の主人公は
 無邪気な性格は皆に愛されていますが、進級もできるかどうか
 という程のおバカさん。後継者としての期待は大きすぎ?!

森山さんの既刊『世界で一番不思議なあの子』と
リンクした新作です。

はっきり言って本作は中味はBLなのですが
ラブいシーン皆無な為、
山場がどこかの判断が難しくて
展開がうまくまとめられないので
今回はあらすじはパスして感想主体で行きますね

リンク先【ちるちる・マイページ】では
がんばってあらすじまとめてみたので、
良ければ行ってみて下さいませ

ラブな展開は皆無なのですが
おバカでのほほんとしていながら
自然の木々に愛された野生児な受様と
彼を優しく見守る無口な攻様のラブストーリー

・・・だと思われます。
というか希望的にもそう有って欲しいぞ

しかし、ラブく無くても
男なのに息子を産んだ人間の父カップル、
受様を息子の花嫁にしたい学園の理事長のちょっかい、
昔受様を誘拐して拉致した父をもつ生徒会長の求婚、
受様の人間の父の仕事に絡む謎の転校生の正体と
色々な要素がてんこ盛りなので
次の展開が見れないままに突っ走る感じが良かったです

BL的なラブ度が無いと絶対ダメな方には
お薦めじゃ無いけど
ちょっと捻った設定でも面白ければOKな方、
ぜひお試しあれ

既刊では受様が人間なのにも関わらず、
男になったり、女になったりしますが、
こちらの受様は妖狐なので
まあ女の子バージョンも有りかなと思わせる本作。

既刊シリーズも結構続くって感じですが、
本作も二人がいちゃつくとこまで続けて欲しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全プレ『キャラバースディフェア2009』

2009-07-10 | 全員サービス
本日はフェア本の為に

『キャラバースデイフェア2009』小冊子
 フェア開催月に出版の新刊と既刊人気作品の番外編小冊子

このためだけに2冊購入
友人への布教本にします。

新刊の番外編が読みたかったのですが、
他のフェアの応募券付きなので買ってももらえない・・・。

他のフェアでも新刊は対象外って言うのが多いですが、
都度都度買ってるファンの為に
新刊にも何かつけてくれ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた付録の為に・・・

2009-07-09 | 雑誌
本日は雑誌を購入

小説リンクス2009年8月号
渡海奈穂さん『兄弟の事情』

今回の小冊子は今までに掲載された
巻頭コーナーのSSをまとめた本でした。

もしかしてと確認したら火崎さんのお名前を発見
買わないずにはいられない

いや雑誌掲載の時もコレだけの為に買ったのですよね。
でも止められないの
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初に好きになったのは『支配するくちづけ』

2009-07-08 | 読了本review
本日もルビーの新刊で

相楽ゆづるさん『支配するくちづけ』
 建築家になるべく早く内定をとっていた主人公。不況の影響で取消を
 くらって兄の紹介で個人の摂家手事務所でアルバイトをすることに。
 待っていたのはうでは良いけれど俺様な男だった。

今回は個人で事務所をもつ売れっ子建築家と
内定先から取消をくらって焦る大学四年生のお話

受様は建築家を目指す大学四年生。
総合建築会社から草々に内定を貰っていましたが、
不況下で内定を取消れ、焦る毎日を過しています。

受様の兄はあまりにも就職先が決まらない弟の為にと
個人で事務所を持っている建築家の親友に口利きし、
まずはアルバイトとして通うことになります。
この建築家こそ今回の攻様になります

攻様は学生時代から様々なコンペで勝ちを攫い、
日々成長し続ける眠らない天才との言われる男。

兄にとっては優しい親友でも
自分にとっては迫力のある俺様な雇い主でしかなく、
すぐに馴染むという事は出来そうになかったのですが、
攻様が設計したホテルの完成披露パーティに
連れ出された受様は
攻様をライバル視する建築家に襲われかけてしまいます

その場は間一髪で攻様に助けられるのですが、
連れ出された先で助けた礼を強要されて、
攻様の言うがまま身体でお礼を払ってしまう事に

さてさて攻様の真意はいずこに

素直で一生懸命な受様に
俺様な攻様が一目惚れしてモノにする話かと読み進めたら
実は二人の出会いはもっと前、
攻様の未来を決定付けたのは受様のある一言という
攻様的暴露話が最後に披露されるまで
お互いにヤキモキする感じも楽しく読めました

これでやつとルビー新刊が全部読み終わりました
次こそはWH

なんかビーンズにたどり着く頃には
他のレーベルで新刊が出ていそうな気が・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑に負けたワリに

2009-07-08 | 小説
昨日誘惑に負けて読み始めたワリに
本日持参するのを忘れてしまい、
本日の通勤のお供は持ったままだったルビーに

おかげでルビーは読み終えたので結果オーライ
デモなんか違うよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする