未だ曜日が必要八十路ありがたや・ 自画自賛しながら生きてめぐる春 ・貧乏を生きた昭和の自負がある

2022-03-14 | 日記

2022年3月14日(月)6101歩 たぬき湯・プール

変り映えしない毎日? ネットで頼んだスマホの

カバーが送られてきました。

2年過ぎて、汚れて傷んで哀れです。

色々選択肢があったのですが、刺繡が気に入ったので。

でも白なので汚れそうですね。

 新                   旧

広げたらこうなります。

内側はこんな刺繍が(これが気に入ったのですが。

 

メガネのヨネザワでもらった5%引きのサービス券、

次に使う予定は いつになるかわからないので

‎友達にあげました。 丁度買い換えたいと話して‎

‎いたので。 なんと5000円も割り引かれたとお礼‎

‎の電話。 よしとしましょう。 徳を積みました。‎

 

 

プールから帰って散歩を誘っても首を横に振った夫

夕方6時前になって歩くと言い出し、付き合いました。

昨日より、うまく運ばす、少し手前で引き返しました。

でも汗びっしょりで、風呂が待てずシャワーをしました。

 

雑詠句

・未だ曜日が必要八十路ありがたや

・ 自画自賛しながら生きてめぐる春

・貧乏を生きた昭和の自負がある

 お粗末ですが・・・。

 

もう一つのブログです

己書師範ー23期生認定式 第3の人生のスタートの日―晴れがましい1日でした