2024年8月13日(火)
みどり温泉へプールは休館日
ささやかに迎える準備はしましたが
第一子長男健(タケシ)S37年12月31日死去
一度も抱くこともお乳を含ませることもなく亡くなりました
今日からお盆 と言っても特別何も変わりません
ふるさと福岡の田舎では お盆には集落ごとに
初盆の家の庭先で盆踊りがありました
子どもたちにはお菓子の袋が配られ 青年衆が昔
から歌い継がれた盆踊り歌をアカペラで口説きます
大体ひと夏に2-3軒は初盆があり 移動して踊ります
決まって団扇を使う踊りです もう数十年縁がなく
今はどうなっているのかな
蔵出し川柳
過去のブログで今日?訪問頂いたブログから
今日にふさわしそうな3枚を 取り上げました
これもアクセクされた中から描き替えてみました
相変わらず あまりうまく描けていませんが
雑詠句
・野仏に亡き子重ねて撫でてみる
・野仏の優しい母のあの笑顔
・野仏に父の笑顔と曼珠沙華