悲喜こもごもの8月12日・オリンピック・御巣鷹山・拉致事件・めんどり婆の入院

2024-08-12 | 日記

2024年8月12日(月)みどり温泉へ途中までウオーク

             プール

今回ほど素直にオリンピックを

       楽しんだことはあったかな?

一つ一つについて触れるには、あまりにたく

さんの競技で しかもその何分の一しかみて

いないのでやめておきます

感動の日々 努力が報われた人もそうでない

人も人生の縮図 これからを生きていく

糧にしたい まだパラリンピックがきっと

たくさんの生き様を見せてくれると思います

 

御巣鷹山も 39年?鹿児島出身の川上さん

ご一家 世の中変える活動をされていたご縁で

仲間の友達でした 一人生還されたけいこさん

の友達がたくさんいます

吹上浜で拉致された修一さんとルミ子さん

ご兄弟が頑張り続けて帰りを待っています

 

ブログを始めて14年 たくさんの出会いがあり

ました FMラジオ8年があったので ブログが

大きな役割を果たしました ブロ友 簡単に会

ったりしないですよね 個人情報をさけて付き

合う それが常識 でもラジオのおかげで数人

の方と旅行をしたり 鹿児島においでいただい

たり 上京してお会いしたり 人を信じあえる

昭和に育ったので いまなおつい名乗りあって

お付き合いしている方がたくさんです

 

そのお一人 

めんどりおばあの庭

娘が6年前がん手術の折 娘の見舞いに駆けつけた折 空港まで

来てくださって いろいろお話しできました

以来 より親しくお付き合させていただいています

お互い老々介護、年齢もほぼ同じで共通の話題が多く

励まし合っています

ブロ友さんも共通の方がいるので、色紙ご覧いただければ

と思いここに掲載しました

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする