件名 | 【我敷地前の農道は早急に4.0m以上にすべき‼】 |
ご意見・ご感想 | 建築基準法第42条の解釈を我が間違いない以上、昭和63年の我が敷地の確認申請の許可は例外中の例外のもので本来2年以内程度で大開口水路を埋めて幅員4m以上の道路にすべきだった。尚、平成30年に🏗基準法が改正され、農道も建築基準法の公道と看做されたと判断してる。従って、当該農道の改修はむ早急に実施されるべき。 尚、旧阿蘇町区域の農道には換地処分から数十年経ったものが数件?あるというが、我が家の問題と全く類似した問題は先ず無いものと想う。 以上‼総務部長に閲覧させて貰いたい。 |
最新の画像[もっと見る]
- 【大開溝を改修する前は大島家は道路敷地境界より幅90cm、高さ45~50cm、延長90mに亘って畑土で不法住盛り土を続けて居た❕】 2週間前
- 【大開溝を改修する前は大島家は道路敷地境界より幅90cm、高さ45~50cm、延長90mに亘って畑土で不法住盛り土を続けて居た❕】 2週間前
- 【義興なに怒ったのだ❔レッカーのアウトリガー載せた為土被り無いΦ600ヒューム管損壊】 3週間前
- 【義興なに怒ったのだ❔レッカーのアウトリガー載せた為土被り無いΦ600ヒューム管損壊】 3週間前
- 【警察⁈を❔代わりに使う小島家畑を借りて耕す男】 3週間前
- 【警察⁈を❔代わりに使う小島家畑を借りて耕す男】 3週間前
- 【警察⁈を❔代わりに使う小島家畑を借りて耕す男】 3週間前
- 【畑地から公道地へ芝交じり畑土流出の放置を阿蘇市が嫌がらせ‼】 1ヶ月前
- 【畑地から公道地へ芝交じり畑土流出の放置を阿蘇市が嫌がらせ‼】 1ヶ月前
- 【畑地から公道地へ芝交じり畑土流出の放置を阿蘇市が嫌がらせ‼】 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます