天星人語

世間と空、そして(時々)海をぼんやり眺める毎日です。

バカは最も尊いー坂口安吾さん

2006年08月19日 | 言葉・文字・数

 

人は恋愛によっても、満たされることはないのである。

 

何度、恋をしたところで、そのつまらなさがわかるほかには偉くなるということもなさそうだ。むしろその愚劣さによって常に裏切られるばかりであろう。

 

そのくせ、恋なしに、人生は成り立たぬ。所詮人生がバカげたものなのだから、恋愛がバカげていても、恋愛のひけめになるところもない。

 

バカはしななきゃ治らない、とかいうが、われわれの愚かな一生において、バカは最も尊いものであることも、また明記しなければならない。

(「堕落論」  恋愛論より 坂口安吾さん)

 

 草稿がたまっている。そのうえ、今日はのんびり曜日だ。だから、もう一本、投稿しようっと。本日の夜は、ワイン・パン・チーズと本、そして映画かな。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【わたしの旅】リゾート21 | トップ | 与謝蕪村さん »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バカップルも闊歩ね! (たけちゃん)
2006-08-20 03:34:34
伊豆高原にはいたる所で、男女手をつなぎ、ニヤニヤ、ネチャネチャ大道で人前で周囲を気にしない二人だけの世界に没頭する方達もいますね、安吾さんの時代「バカ」はいたでしょうが「バカップル」の出現も予測できたのでしょうか?



往来を見ている写真屋さんの奥様から情報を戴きました。いづれ「バカップル」の生態観察記をアップします。



返信する
そりゃ、楽しみでございます (天星)
2006-08-20 05:53:31
そのような「バカップル」をまったく見ない毎日の日常です。視野には入りません。どちらかというと、日々仕事のみ。



昨夜は、部屋で机に向かい、「もののけ姫」を観て、お寝んねタイム突入。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

言葉・文字・数」カテゴリの最新記事