私のサラリーマン人生を振り返ると、忘れられない出来事はある。
その一つは西武百貨店の常務だった和田繁明さんにお会いしたことです。
思い出したきっかけは、「私の履歴書」岡藤正広さんです。
この記事に30分間、このお二人が無言で対面したことが書いてありました。
わたしは、社会人になり3年もたっていなかった。
西武の担当者でした。
相性よく取引は急増して、早くも課長にという動きがありました。
*早すぎると却下でした。
西武とはタイアップした企画と商品を実現しています。
時代は糸井重里さんの西武広告、「不思議大好き」(1981年)、「おいしい生活」(82年)などのコピーで一世を風靡していました。
和田さんは西武社内でも特別な存在感があり、オーラがある人でした。
西武流通グループを率いた堤清二さんとも面識ありました。
和田さんと西武には紆余曲折ありでした。
和田さん、出る杭だったと思っているのですが真相は知りません。
一度外に出ましたが、西部の経営混乱により引き戻されました。
その後の経緯は省きますが、2005年にセブン&アイHDがミレニアムリテイリングを吸収しました。
西武側は和田さん、セブン側は鈴木さんが率いていました。
2023年、ミレニアムは海外ファンドに売却されました。
セブン側の経営についてもニュースが続く今日この頃です。
さて、今朝の日記です。
久しぶりに遅くまで寝ていました。
アタマ、スッキリです。
相変わらず、カラダ暖かく感じます。
傅田光洋さんの「皮膚感覚と人間のこころ」を読んでいます。
この本を読みたくなったのは自分が皮膚で悩んだからです。
皮膚の老化についても書いています。
幼児と高齢者の皮膚の違いを分析
成分の違いが分かる
次にそうなる原因を探る。
その次は、そうならないようにする方法を考える。
根本的な原因となる成分は分かっているようです。
意外な事実が書いてあります。
昨日は鍼灸のあと、奥様をピックアップしてYスーパーに行きました。
コーヒー・ココア類が2割引きなので買い物です。
3月から値上げですからね。
夕方からのタイムセールスだった中とろマグロ刺身が美味しいと、夕食時喜んでいました。
今日は晴れですが、明日はどうなんでしょう。
今日も元気に安全に楽しくいきましょう。