話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,4055『猛暑ゴルフ』

2024年08月14日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

先に言っておくと、

猛暑の中ゴルフなんてするもんじゃねえ!

深夜1時に出て米子へ。4時前に着き3時間車中で仮眠。

半年振りのラウンドで不安たっぷりでしたが、そんなスコアどうこうの不安は開始早々どうでも良くなりました。
気温37度ということで、暑さとの闘い。
前半はまだなんとか体力が持ちましたが、後半はもう塩をかけられたナメクジの様な気分で回っていました。

ゴルフ内容はというと、45-54の99、パット37でやっぱり半年何もしてなかっただけに色々とやらかしました。

パターは全て大ショート。怖くて打てないのでしょう。

ドライバーはどういうわけかスライス一回も無く、左一直線のOB5発。

グリーン奥に付けてしまうことが殆どだったので、やっぱりゴルフは手前からですねと実感。

いや、というか、そんなことよりOS1を飲みたい。

命からガラホールアウトして、表彰式を終え、帰りの道中は盆真っ只中&事故渋滞も重なりなかなか時間かかりました。4時間ぐらいか。

帰宅後お墓参りをしてバタン。
ゴルフ、家でできる素振りとパター練習だけでもしとかなあきませんね…
皆様お疲れ様でした。

話は変わりますが、

天下一品食べた!!ばててる時に食べたら3割り増しで美味しかったです。

終わり。


No,4053『久々打ちっぱなし』

2024年08月12日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

2日後に迫ったゴルフコンペに向けて、半年振りに打ちっぱなしへ行きました。
キャディバッグも皮がボロボロになってしまっています。

どうやって構えるんだっけ?振るんだっけ?状態です。
そもそも、やり込んでいた時もその辺り確立できていなかったのでまぁいいか。

さて、恐る恐る打ってみると、一応どのクラブもそれなりに当たり、適正な距離飛んでいきます。
大ダフリ、空振り、シャンク連発などを想像していたので安心しました。
1,000円分打ち込んで終了。
果たして、いざ山に行ってどうなるかはもう分かりません。メンバーも会社の大御所の方々ばかりなのでドキドキです。

話は変わりますが、社会人になってから初の、8連休なるものを頂き困惑しながら堪能しています。休みって素敵。

終わり。

No,3968『ゴルフお休み中』

2024年05月19日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

ゴルフをめっきりやらなくなってしまいました。
と言っても3ヶ月行ってないだけですが、それでも月2回行っていた身としては、うんと空いています。

何故か、ゴルフをする気が今はなかなか起きません。
またいずれやりたくなるとは思いますが…
以前は接待ゴルフも多かったので、今は休みをゆっくり家族で過ごせる感じに喜びが爆発しているのかなと。

なんせゴルフの道具が古いからなぁ…
いつ新調するのか。

話は変わりますが、


久々にみかんの家でラーメンを。
ちょっと味が変わったかな。

終わり。


No,3866『スイング矯正中』

2024年02月07日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

朝八鹿は雪がチラついて、寒い寒い。

多可町の妙見富士カントリークラブへ。
ありがたいことに、穏やかな晴れ。
想像していたより寒くなかったので良かったです。

OB8発の大量生産で大変苦戦しましたが、今回はスイング矯正をして臨み、スライスが出なくなりました。
左に真っ直ぐ突き抜けてのOBが出まくったのですが、こんなことは今までありませんでした。
球筋もドローに変わりました。ドローなんて打てたことなく、いつもドスライスでしたから…
OBを出しておきながら、嬉しい現象でした。

極端なアウトサイドインの振り方だったのが、結構治せた様な気がするので、このままこのスイングを固めてシーズンに入りたいものです。

肉そば美味しかった。
この雪の時期は、但馬のゴルファーさんと妙見富士でよく出会います。
今日もたくさんいらっしゃいましてご挨拶。
寒くても遠くてもこうして来てしまうぐらい、ゴルフは面白いですよね

話は変わりますが、浜坂みなとかにまつりのお知らせを頂きました。
今年は4月7日(日)とのこと。
またステージで歌わせて頂きます。

終わり。

No,3838『初打ち』

2024年01月10日 | ゴルフ
アクセス頂きありがとうございます。

山東カントリークラブにて、新年初ラウンドでした。

かなり寒くなるだろうと警戒していましたが、雨はギリギリ持ち堪えてくれて、風も殆どなく、快適に回ることができました。

スループレーでしたが、リズム良くサクサク回れて、たまには良いですね。

スコアは47-46の93。パット41…

パットが入りませんねぇ3パット多発。5パットもありましたのでグリーンの読み方、狙いの付け方が全然ダメだと思われます。

パットだけで6打は縮めれたはずですので、やっぱパットは大事ですね。

真冬にこうして、楽しく但馬でラウンドできていることが本当にラッキーでした。
感謝感謝。

話は変わりますが、


子供たちのリクエストでキムチ鍋です。
鍋キューブ便利。

終わり。