アクセス頂きありがとうございます。
そういえばこの前のゴルフ、マイ目土袋を持って行きました。
普段は、カートに備え付けのものがあればそれを使う程度。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4b/bcbea50e4489ea7fb463572404a8bf33.jpg?1664579693)
目土とは、ショットを打った時にめくれた芝を土で覆い補修することを言います。
芝の回復が早くなったり、ディポットを防止できるので後から回る人も気持ちよくラウンドできます。
自分の目土袋があると、なんか嬉しいですね。
ラウンド後、ハウスキャディさんに余った土の処分場所をたずねると
「え~!目土してくらはったん!!??」
とえらい驚かれました。
目土をしてくれる人がほとんどいないからとのこと。
最後帰り際キャディバッグを受け取る時にもまた
「ディポット修正にご協力頂きありがとうございました」
とわざわざご丁寧にお礼を言われ、恐縮して複雑な気持ちに…
僕も目土をきちんとしだしたのは最近ですので…申し訳ない気持ちです。
今後もきちんと目土していきます。
話は変わりますが、9月終了。今月早朝ウォーキング100.8km。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4a/d38e05c9dd1829c991da3e60b4791dde.jpg?1664575101)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f4/a0ae0e1eb2b5817cd3e1c96899fd771b.jpg?1664575100)
今月拾えたタバコは400本くらいかな?
終わり。