話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,2853『穏やか中華そば』

2021年04月30日 | 
アクセス頂きありがとうございます。

こんな世の中でも、びっくりやの中華そばはいつも優しい。

そしてここのおばちゃんはいつも韓流ドラマを観とんなる。

ここに来ると、なんだかもうコロナは終息したかの様な錯覚に。穏やか〜…

話は変わりますが、豊岡の方々に会うと、決まって先日の市長選挙の話題になります。驚いておられる方が多い印象です。

終わり。

No,2852『けん玉』

2021年04月29日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

娘がけん玉を頑張っています。
集中力を養うのに良いということで、うちの小学校の1年生は取り入れられており、学校から持って帰って来て自主練しています。






お兄ちゃんはあまりハマりませんでしたが、娘はずっとやっています。

5月の誕生日プレゼントはけん玉が良いそうです。

確かに、僕も借りてやってみると1時間くらいずーっとやってしまいます。

話は変わりますが、久々に家の中でYouTube観ながらエクササイズ。
ゼーゼー言うてます。

終わり。

No,2851『勤続10年』

2021年04月28日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

そういえば、この4月で今の職場にお世話になり10年になりました。
色々なことがありましたが、おかげさまで大変濃密で楽しい10年だったように思います。

大変ありがたいご縁、出会いに恵まれて過ごさせて頂いているなぁとしみじみ思います。

これからも、感謝の気持ちを忘れずに頑張っていきたいと思います。

話は変わりますが、植村直己記念館のところに良さげなカフェができたのですね
スタバの豆とのこと。

終わり。

No,2850『名残』

2021年04月27日 | 思想・雑感

アクセス頂きありがとうございます。

巻き戻しという言葉の意味が若者には分からないという話を聞いた。
そらそうか。生まれた時にはもうテープが無かったんだから。

「戻す」に、なぜ「巻き」という言葉が入ってるんだろうかと思うのだろう。

ビデオテープ、カセットテープ、それがどんな物なのかはっきり分かる世代はどこからだろう。

そういえば舞台照明の世界でも、ピンスポットライトを点灯させることを「焚く」という。

現在はスイッチ一つで点灯するのに焚くとはどういうことか。

前職で最初にお世話になった上司は、会社で最高齢の方で照明専門の人だった。
その人はいつもピンスポを触る際、左手でスポットの後部を触ろうとする。そこには何もないのでツルっと手が滑って空振りみたいになる。

「焚いてた頃のクセが抜けねぇんだよ」と照れ笑いするおじいちゃんの渋さったらなかった。

というのも1960年代ぐらいまでは本当にカーボンの棒をスポットの後部で燃やして光を作っていたらしい。
左手で燃える棒を調節しながら、右手でスポットも操作するという職人芸で、舞台上の演者を光で追っていたそうな。
その頃の名残で、60年経った今でも「焚く」というのだ。

伝統行事とかも、結局名残の集大成みたいなもので、現代では意味不明のものだらけだと思う。

僕がおじいちゃんになる頃、果たして巻き戻すという表現をまだ使っているのだろうか。

話は変わりますが、もう5月なのにまだストーブ使ってるんですが…うちだけ?

終わり。


No,2849『ドラム録り』

2021年04月26日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

ドラマーさんに来て頂き、生ドラムのレコーディングをして楽しみました。


マイクは、キックとオーバーヘッドの2本のみで、意外と気持ち良いバランスで録れるもんです。
ドラムは打ち込みに頼って10年。
やはり生には生の良さがあり、勉強になりました。空気ごと録れるのが良いのでしょうか。
色々手応えありです。

話は変わりますが、この様子だと、今年も夏や秋のイベントは無いんだろうな…

終わり。