アクセス頂きありがとうございます。
初めて行きました。
生野の山奥にある黒川温泉。

11時開店で、僕が着いたのは11時半。
男風呂には既に2名先客が。
こじんまりとしたお風呂でしたが、八鹿から1時間半かかった道中の景色や、スタッフの方の対応の良さ、そして美人の湯と言われるツルッとした泉質などなど全てが付加価値となり良かったなぁ。
山奥の秘湯という感じ。
帰り道は、青垣から帰った方が早いとスタッフさんに教えて頂き、そっちから帰りました。
確かに、生野の街中回りより15分くらい早く帰れました。
夜は雨の中操法訓練。怪我なくできて良かった。
話は変わりますが、

ラ・リビエールさんにお食事券を買いに行くと、
特製のオリジナルフレンチドレッシングを頂きました。
早速サラダにかけると、ハマりました。
ほんのりタバスコと、しっかり効いてる酢が自分には合うみたい。
すぐ使い切ってしまいそう。
終わり。
初めて行きました。
生野の山奥にある黒川温泉。

11時開店で、僕が着いたのは11時半。
男風呂には既に2名先客が。
こじんまりとしたお風呂でしたが、八鹿から1時間半かかった道中の景色や、スタッフの方の対応の良さ、そして美人の湯と言われるツルッとした泉質などなど全てが付加価値となり良かったなぁ。
山奥の秘湯という感じ。
帰り道は、青垣から帰った方が早いとスタッフさんに教えて頂き、そっちから帰りました。
確かに、生野の街中回りより15分くらい早く帰れました。
夜は雨の中操法訓練。怪我なくできて良かった。
話は変わりますが、

ラ・リビエールさんにお食事券を買いに行くと、
特製のオリジナルフレンチドレッシングを頂きました。
早速サラダにかけると、ハマりました。
ほんのりタバスコと、しっかり効いてる酢が自分には合うみたい。
すぐ使い切ってしまいそう。
終わり。