アクセス頂きありがとうございます。
赤紙が来ました。
長男の小学校入学に伴い、PTAの投票があったわけですが、嫌な予感は見事的中し、僕が学級委員だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/2174e35de9107e9e74b34f0fa9305bbe.jpg)
近所の諸先輩方に不満をぶちまけていたら、みんながこう言ってくださいました。
『1、2年生のうちに当たる方がええんやで!4年生とか、6年生とかでなったらもっと大変やで〜
』
と。
そうなのか。いや、そうなのかじゃなくて、ホッとするどころか、今後あと2人控えているわけで、その4年6年でなったらどうしようという新たな恐怖。
まて、落ち着け落ち着け。
俺は操法大会の選手を2大会連続やり切りちゃんと結果を残したではないか。
あれほどしんどいものはない。
あれに比べたら…
話は変わりますが、歯の定期検診で初めて八鹿病院の歯科口腔外科へ。
色々丁寧に診て頂き、教えて頂き良かった〜。
診察券作ってもらおうと受付に行ったら、
『過去に2枚発行されてる様ですが』
あ、え、あれ?そうだったっけなぁ。
どこいったんだろう。
終わり。
赤紙が来ました。
長男の小学校入学に伴い、PTAの投票があったわけですが、嫌な予感は見事的中し、僕が学級委員だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/d3/2174e35de9107e9e74b34f0fa9305bbe.jpg)
近所の諸先輩方に不満をぶちまけていたら、みんながこう言ってくださいました。
『1、2年生のうちに当たる方がええんやで!4年生とか、6年生とかでなったらもっと大変やで〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と。
そうなのか。いや、そうなのかじゃなくて、ホッとするどころか、今後あと2人控えているわけで、その4年6年でなったらどうしようという新たな恐怖。
まて、落ち着け落ち着け。
俺は操法大会の選手を2大会連続やり切りちゃんと結果を残したではないか。
あれほどしんどいものはない。
あれに比べたら…
話は変わりますが、歯の定期検診で初めて八鹿病院の歯科口腔外科へ。
色々丁寧に診て頂き、教えて頂き良かった〜。
診察券作ってもらおうと受付に行ったら、
『過去に2枚発行されてる様ですが』
あ、え、あれ?そうだったっけなぁ。
どこいったんだろう。
終わり。