話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,2119『平成最後の日』

2019年04月30日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

平成最後というフレーズも聞き飽きましたが、今回のブログも平成最後の更新ということになります。

昭和59年に生まれたとはいえ、
自分にとって平成は、34年の人生のうちの30年が平成だったわけで、物心ついた時から今までずっと平成だったという感じです。
パソコンや携帯、ゲームの進化を、多感な時期から目の当たりにして来た世代であり、それ故にアナログなもの、こととの狭間で、上の世代の方々から時には非常識扱いされたこともあるかも知れません。
自分の子供たちは、平成に生まれたとはいえ、記憶に残るのは令和の記憶となるのでしょう。

平成最後の日は、大型連休真っ只中で仕事が忙しかったなぁという感じでした。

話は変わりますが、メダカが冬を乗り切り、元気いっぱいです。
で、早速卵を産み始めました。
そろそろ、もう一つ鉢を増やそうかな。

終わり。