話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3231『養父市メタバース事業』

2022年05月13日 | 村・地区・消防・但馬
アクセス頂きありがとうございます。

養父市すごいじゃんと、SNS上で話題になっていて、知ることとなりました。

吉本興業、メタバース事業開始で地域創生へ 兵庫・養父市と協力で名所などをバーチャル再現】

吉本興業、メタバース事業開始で地域創生へ 兵庫・養父市と協力で名所などをバーチャル再現(オリコン) - Yahoo!ニュース

吉本興業、メタバース事業開始で地域創生へ 兵庫・養父市と協力で名所などをバーチャル再現(オリコン) - Yahoo!ニュース

 吉本興業は13日、「NFT」や「メタバース」など、急速な進化を遂げるデジタル領域において、未来のエンターテインメント発展のため、最先端のデジタルイノベーションとエン...

Yahoo!ニュース

 
ちょっと何言ってるのかよく分からないのですが、それは僕が勉強不足だからだと思います。
とはいえ、きっと殆どの市民も今はまだよく分かっていらっしゃらないのではなかろうか。

まずメタバースとは何ぞやとググってみると

【メタバース(: Metaverse) は、コンピュータコンピュータネットワークの中に構築された、3次元の仮想空間やそのサービスを指す[1]。】
※Wikipediaより

ということで、なるほどなるほど、そういうことか、


いや、よく分からないけど。

何かこれからバーチャルの世界で養父市が動いていくのですね。勉強していきます。
全国で初ですから、


話は変わりますが、これはバーチャルではなく目の前の景色。


雨模様でも、朝は清々しい。

終わり。