アクセス頂きありがとうございます。


第46回全但剣道選手権大会が竹野中学校で行われました。朝7時半に会場入り。

竹野中学校、高台にある立派な校舎です。
試合の写真、動画はSNSにあげないでとのことでした。
今日は小6の長男と小4の長女が出場。
気温も過ごしやすく、バッチリ応援、観戦することができました。
高学年の部で、長男は順調に3試合勝ち上がりましたが、ベスト8で敗退してしまいました。
最後延長戦になっていて、このまま判定ならいけるなと思った矢先、一瞬の気の緩みをつかれ、コテを取られてしまいました。
惜しかった〜!本人も自覚があった様で、最後まで気を抜かないことの大切さを今日は学ぶことができました。動きがどんどん速くなっていて見応えがあります。
低学年の部に出場の長女は、最近剣道に行きたがらなくなり、色々と悩み中の日々です。今日の試合もテンション低く迎えたのですが、試合を勝ち上がるにつれて声とやる気が出てきて3位でした。
葛藤しながら、よく頑張ったなと思います。
小3の次男は今日は応援でした。しっかり一生懸命チームメイトの応援をしていました。3人ともよく頑張りました!
話は変わりますが、夜は家族みんなで道の駅神鍋の温泉ゆとろぎへ。

良い湯でした。
我が子3人とも温泉大好きと言っています。
長男はサウナ&水風呂の魅力に今日気づいたとのこと。
終わり。