アクセス頂きありがとうございます。
昨日に引き続き夕涼み会。
今日は浜坂病院前にあります大庭認定こども園での夕涼み会にお招き頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/525ed40288c664570277d8383f76ea9d.jpg)
まずありがたい、まかないを頂きまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/c655d9706423068d90778ec0644067db.jpg)
正面玄関をステージにして、18時のオープニングからドーンと3曲演奏。
今日は但馬牛マンも久々に一緒です。
但馬ピーマンの唄と昇り牛但馬牛では、先生と保護者の方々で結成された特設ダンスチームが参加してくださり大盛り上がり。
一旦引っ込んで、夜店オープンと同時にまた5曲ほど演奏。
その間、但馬牛マンが頑張って黒豆茶サンプルを配ってくれました。
ありがとう但馬牛マン。
先生方、保護者の皆様から並々ならぬ気合いを感じた今日のイベント。
地域の方々も参加され、200名近い来客だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/47eb25a0a055bcfa4f0e6d02cef1df85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/afc15e1f281a0b8ddc75175cc93ff2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/51985535ef31a4a67a29216ea6eeece0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/d89bd879dfaea8e8df7154fc3b10aea1.jpg)
ラストはお父さんたちの見せ場!
花火!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/83f7b1dabfcc767ee5c040f6d2617583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/52f547f612b4d4cd66e1a633d75d6542.jpg)
20時に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/6f8f247183d25a93e0362a3c6b8f0c21.jpg)
スローガン通りの素晴らしい取り組み、勉強になりました。
大岸園長先生はじめ、関係者の皆様お世話になりました!ありがとうございました!
ダンサーの皆様との演奏は、しっかりビデオ撮影もしましたので、また後日YouTubeに公開致します。
話は変わりますが、
明日は八鹿夏祭り。
断れず、下町区の神輿を担ぐことに…
朝早い…
終わり。
昨日に引き続き夕涼み会。
今日は浜坂病院前にあります大庭認定こども園での夕涼み会にお招き頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/c3/525ed40288c664570277d8383f76ea9d.jpg)
まずありがたい、まかないを頂きまして。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/c655d9706423068d90778ec0644067db.jpg)
正面玄関をステージにして、18時のオープニングからドーンと3曲演奏。
今日は但馬牛マンも久々に一緒です。
但馬ピーマンの唄と昇り牛但馬牛では、先生と保護者の方々で結成された特設ダンスチームが参加してくださり大盛り上がり。
一旦引っ込んで、夜店オープンと同時にまた5曲ほど演奏。
その間、但馬牛マンが頑張って黒豆茶サンプルを配ってくれました。
ありがとう但馬牛マン。
先生方、保護者の皆様から並々ならぬ気合いを感じた今日のイベント。
地域の方々も参加され、200名近い来客だったと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/17/47eb25a0a055bcfa4f0e6d02cef1df85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fd/afc15e1f281a0b8ddc75175cc93ff2d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/ef/51985535ef31a4a67a29216ea6eeece0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/56/d89bd879dfaea8e8df7154fc3b10aea1.jpg)
ラストはお父さんたちの見せ場!
花火!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/25/83f7b1dabfcc767ee5c040f6d2617583.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/2a/52f547f612b4d4cd66e1a633d75d6542.jpg)
20時に終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/6a/6f8f247183d25a93e0362a3c6b8f0c21.jpg)
スローガン通りの素晴らしい取り組み、勉強になりました。
大岸園長先生はじめ、関係者の皆様お世話になりました!ありがとうございました!
ダンサーの皆様との演奏は、しっかりビデオ撮影もしましたので、また後日YouTubeに公開致します。
話は変わりますが、
明日は八鹿夏祭り。
断れず、下町区の神輿を担ぐことに…
朝早い…
終わり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます