No,2818『級位認定審査会』 2021年03月26日 | なんてことないこと アクセス頂きありがとうございます。剣道の級位認定審査会がありました。緊張感漂う凛とした空気の中、竹刀の当たる音が響き渡っています。『緊張したけど強気で頑張った』と長男。7級から5級へ無事に昇級できてとても嬉しそう。先輩剣士の皆さんの演技もかっこよかったです!お疲れ様でした!話は変わりますが、明日は娘の卒園式に行きます。ハンカチの用意。終わり。
No,2817『煙の様な』 2021年03月25日 | なんてことないこと アクセス頂きありがとうございます。私たちのくしゃみ鼻水の原因に遭遇。野焼きの煙ではありません。風に揺れる杉から、花粉がブワーッと飛び散る瞬間に出くわしました。人間からしたら迷惑ですが、植物からしたら必死に生きてるだけのことなんだなぁ…話は変わりますが、長男が学校から交付してもらった九九免許証。なんとか九九がスラスラ言える様になったみたいで何よりです。終わり。
No,2816『終業式』 2021年03月24日 | なんてことないこと アクセス頂きありがとうございます。 長男、小学校今年度の終業式でした。 通知表持って帰って来てくれました。友達と仲良くやってくれているのが一番です。 わんぱくでもいい、たくましく育ってほしい… お昼に珍しく二人でブーケにハンバーグを食べに行きました。夜は夜で、息子のリクエストにこたえて焼きそばを作りました!ソースの香りが堪らん! 今さらですが、焼きそば美味いなおい。 BBQ出来る日が待ち遠しいです。 春休みかぁ。コロナ禍で迎える2度目の春。 話は変わりますが、 夜のギター倶楽部、本日は3名ご参加。 上を向いて歩こうは、簡単そうに聴こえるけど実は結構難しい。 終わり。
No,2815『木蓮』 2021年03月23日 | なんてことないこと アクセス頂きありがとうございます。花に詳しくはありませんが、木蓮は分かります。菩提寺の高照寺で咲いています。木蓮を見ると、反射的に頭の中でこの歌が流れます。「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】作詞:山田ひろし 作曲:柿沼清史 DVD「STARDUST REVUE 30th Anniversary Tour 30年30曲(リクエスト付)」 より TEBI-60220~1 ニッカウヰスキー「ニュー・オールモルト」TVCMソング スターダスト・レビューofficial web site http://www.s-d-r.jp「木蘭の涙~acoustic~」スターダスト☆レビュー【LIVE】話は変わりますが、今朝は山沿い雪でした。毎年書いてますが、「彼岸の小鳥殺し」ですね。終わり。
No,2814『記者会見』 2021年03月22日 | 音楽 アクセス頂きありがとうございます。 豊岡のアイティにて、遊月亭オールスターズのニューアルバム、 『但馬みっくすぶれんど』が4月1日に発売されるということで、記者会見が行われました。 新聞社5社とテレビ局が1社来て下さいました。 FMジャングルのDJ佐伯和亜さんの司会進行のもと、和やかな雰囲気で行なわれました。 経緯の説明などをさせて頂き、賑やかに2曲ほどライブも行いました。 会見後は、ラジオの番組出演とラジオCM収録も行いました。 かつらをかぶっているからか、頭が痛い…かつらのせいだと思いたい。 話は変わりますが、今週中で作らねばならない曲があります。 某企業様のものなので、プレッシャーです。 終わり。