話は変わりますが

ギターやゴルフを趣味にのんびり暮らしています。ド田舎でのなんてことない日々を綴っています。

No,3808『振りかぶる』

2023年12月11日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

まずは、答えをくれたら良いのに!という話。

『昨日の晩何食べた?』
に対して、
『え?昨日?これすごい面白い話があって…』

となると、これ長くなるなぁと。

そもそも面白い話かどうかはこっちが決めることなんだけど、私のジャッジはなかなか厳しいと知ってのことか?

長々聞いた挙句、やっぱり大して面白い話ではない、という。

面白い話という前置きさえなければ、そこそこ面白いと思ったかも知れないのに、こっちは構えちゃってるから。

至近距離で振りかぶって
『150km投げます』と宣言されたんだから、踏ん張って構えてしまいます。

『おいくつですか?』
『何歳に見えますか?』

この、いにしえから続いている無駄なくだりよ。

こちとら、リアルな答え言えない空気だからわざと大きく外しにいきます。
そこそこ当初の予想通りだったりしますから。

僕は卑怯だから…振りかぶらない!

話は変わりますが、今週末雪ですか。
タイヤ、水曜日に替えよう。

終わり。


No,3807『12月なのに21度』

2023年12月10日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

ポカポカ暖かい毎日です。
いや、仕事してるとポカポカどころではなく、普通に暑いなぁ…
それもそのはず。
気温21度やないかい。

営業車の中、朝は暖房入れてましたが、昼前からは冷房に切り替えておりました。

体調おかしくなりますわなぁ…

話は変わりますが、

先日のゲリラライブの模様。

終わり。

No,3806『優しいな…』

2023年12月09日 | 思想・雑感
アクセス頂きありがとうございます。

しばしば言われる

『哲平君は優しいな…』

さて、これは誉め言葉か。

これは、もはやお約束のギャグみたいなもの。

京都でいうところの、近所迷惑の苦情をやんわり伝える際の
『お宅のお子さんピアノ上手に弾かはりますね~』みたいなものだと思います。

『哲平君は優しいな…』
の後に続く文言で多いのは、
『自分やったら無理やわ』とか
『自分やったら言ってしまうわ』

みたいな感じです。

それは優しさではないだろう!?

という意味がばっちりこもった
『哲平君は優しいな…』

勿論分かっている。
自分は優しくないということを。

なので、これを言ってきてくれる人が自分は好きです。
叱ってもらえている気がして。

話は変わりますが、来年の諸々の役員の話が次々に。
重なる年。厄年ならぬ、役年になりそう…

終わり。


No,3805『音楽、酒場、出会い』

2023年12月08日 | 音楽
アクセス頂きありがとうございます。

ふらっと帰って来た幼馴染と和田山のBARへ。
飛び入りでライブしよう、ということで。


8年ぶりぐらいかなぁ…6曲ほど歌ってもらいました。懐かしいなぁ、指が覚えてるもんです。

酒場には毎度出会いがありますね。

初めましてだと思った方が、実はあのイベントやこのイベントで出会っていた方だったり。

賑やかな夜でした。

話は変わりますが、明日は香住でジャズライブの予定でしたが急遽中止に。ちょっとゆっくりしようかな。

終わり。


No,3804『まだまだ暖かい?』

2023年12月07日 | なんてことないこと
アクセス頂きありがとうございます。

風がめちゃくちゃ強い一日でした。
日中はそんなに寒く無いし、変な天気です。

タイヤ交換、去年は12月中旬に実施した模様です。
今年もあと一週間はいけるか。
17日くらいで大丈夫そうかな。
週間天気予報を見ても、雪マークはまだまだ無いですね。

話は変わりますが、フラッと天イチへ。

やっぱりこってりが好きです。

終わり。