日本1-0キプロス。ワールドカップ前、日本での最後の代表試合は、どうも間違った方向へ行きそうで、テレビじじいは心配になった。
後半、大久保嘉人が柿谷曜一朗に代わって1トップに入った。その時の5万8千人だかの観衆の大歓声。日本テレビ放送席が大久保一色になってしまった様子。これは危険な徴候ではないのか。
日本代表に新たな点取り屋を期待するあまり、サプライズ選出の大久保にみなの夢が集中した。でも、これって思い入れが強すぎるのでは…。
柿谷がいいプレーをしていたと思う。本田圭佑にいいお膳立てのパスを出したのに、点にならなかった。柿谷のシュートが惜しくもキーパーに弾かれたそのこぼれ球をゴールできなかったのも本田だった。
けがから復活した内田篤人の1点だけで終わったのは、本田が不出来だったからではないのか。本田への期待が過大なのは、大久保待望とはちがって、このところの日本代表の大黒柱なのだから、当然だと思っている。
後半、大久保嘉人が柿谷曜一朗に代わって1トップに入った。その時の5万8千人だかの観衆の大歓声。日本テレビ放送席が大久保一色になってしまった様子。これは危険な徴候ではないのか。
日本代表に新たな点取り屋を期待するあまり、サプライズ選出の大久保にみなの夢が集中した。でも、これって思い入れが強すぎるのでは…。
柿谷がいいプレーをしていたと思う。本田圭佑にいいお膳立てのパスを出したのに、点にならなかった。柿谷のシュートが惜しくもキーパーに弾かれたそのこぼれ球をゴールできなかったのも本田だった。
けがから復活した内田篤人の1点だけで終わったのは、本田が不出来だったからではないのか。本田への期待が過大なのは、大久保待望とはちがって、このところの日本代表の大黒柱なのだから、当然だと思っている。