※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)
今日もまた、11日~から一泊二日で行ってきた下呂温泉ドライブ旅行のレポ^^
今回は、もちろんホテルでの温泉は十二分に堪能させて頂いたんですが、それこそ毎年同じ浴場の画像を並べても・・
飽きるよね^^;
ってことで、宿の温泉画像は割愛させて頂きました。
もっとも、この宿の温泉こそ自分にとっては癒しの場所でもあるんですが^^;;
さて、ホテルの朝食はバイキング形式で、今回はフレンチトーストがその場で焼き上げられているのをみてチョイス!
もちろん大好きなサラダは1皿ガッツリと盛ってきたり(爆)。
その後も温泉を楽しんで~お土産を購入して~最後はラウンジで、レスカ(私世代だとレスカで理解できるかなw)を飲んで
リフレッシュ♪
(レスカ=レモンスカッシュのことです^^ 店員さんに「レスカ下さい」と言っても通じますよ♪)
チェックアウト時間ギリギリまで温泉を楽しんで、いよいよ翌日は~
来た道を戻るのではなく、下呂の街から西に向かってロードスターを走らせます♪
途中、ダム湖のほとりで休憩しながら愛馬を撮影したり♪
わずか10分あまりでしたが、それでも山に囲まれた風景の中、水と共に心を静めるにはとても良い時間でした^^
今年10湯目!「道の温泉駅かれん」さん
今年11湯目!「飛騨金山温泉ゆったり館」さん
こちらも何度も登場している日帰り温泉施設^^
そんな温泉も楽しみながら、目的地に向かいます!
到着したのは~こちら!
「郡上八幡」です!
皆さんが郡上八幡と聞いて思いつくのは・・郡上踊りと明宝ハムだったりして??
郡上の街は、水と共に生きる町として有名な場所で、今回は行きませんでしたがお城などもあったりと、風情と水の清らかさを
感じる町でもあるんですよ!
まだお雛様が飾ってある??街中には、まだまだ多数の雛人形が飾られているんですが、詳細不明ながら岐阜地方には4月に
お雛様を祝う地域もあると聞きますから、もしかしたら郡上は?なのかも知れません。
今度機会があれば調べておきます(笑)
郡上八幡で、とりあえず丁度良い時間だったこともあってランチに♪
きれいな水あるところ蕎麦また美味し!ってこともあってこちら「蕎麦正まつい」さんでざるそばを頂くことに♪
この季節としては蕎麦の香りも楽しめて、なかなかのお味^^
他のお客さんに出された量を見て、思わず「大盛りで」と注文したのが上の画像。
一人前1000円で、大盛りは1600円と一気にお値段跳ね上がりますが、手打ちそばゆえ値段の幅は致し方ない
のかなぁって思うところですが、普通の一人前だとちょっと男性だと少ないかも^^;
でも、ココは郡上でもお勧めできるお店ですよハイ!
もちろん郡上八幡と言えば、この街に流れる水との生活を観て周るのも1つの観光で♪
これが観光向けではなく生活に溶け込む形で存在するところに素晴らしさを感じずにはいられませんね!
いやぁ~本当に心休まります♪
それこそこちらも以前見学したことのあるteruですが、柴チンは見たことないと思うので・・・えっ?見ない?
あらそうですか^^;;ということで、今回は郡上踊り会館はスルー・・・
まあ~実のところ町中歩き回っていたこともあって、お疲れモードだったのかも知れませんね~
私が元気良すぎるのかも知れませんが(爆)
郡上と言えば~明宝ハム(笑)
その明宝ハムのソーセージを使ったフランクフルトを売ってきたので、コレは柴チンのオゴリで頂きました♪
なかなかジューシーでプリっぷりの食感がまたたまりません^^
ごちそうさまでした!
そんな間食もしながら、ゆっくりと郡上を楽しんで、いよいよ南下します。
いつもなら郡上八幡から東海北陸道の高速道路で一気に~ってところですが、今回は一般道で寄り道しながら走って行くこと
にします^^
もちろんコレのために♪
今年12湯目!「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」さんです!
こちら、郡上から30分ぐらい南下したところにある日帰り温泉。
ちょっとブログ全体が長くなってきたので、実は浴場内の画像もあるのですがこちらも割愛^^;
撮影禁止にもなってなくて許可を取る必要もなかったので撮影は楽だったのですがアハハ・・
さて、そこまで割愛して載せたかった画像がコレ♪
休憩場でノンビリしていると何やら音が・・・なに?窓越しに何か来たぞ???
なんとこの温泉、電車の駅と合体していたのです!!
1両編成の電車が停まって、数名の方が乗り降り。
ものすごーく溶け込んでいるように見えて、やはりそれは不思議な光景で♪
国内に何か所か駅と温泉が一緒になっている場所があると聞いたことがありあしたが、ココで遭遇するとはびっくり!
いやぁ~良い経験しました!
で、ココからは「みんカラのブログには非掲載」の部分になります♪
そこからさらに南下。
岐阜県美濃にあるこちらも、柴チンのリクエストで立ち寄ってみました。
「うだつの上がる街並み」
画像から判りますでしょうか?建屋の境に、屋根よりわずかに高い小屋根を設けた壁があり、これを「うだつ」と言います。
左側画像(携帯だと上側画像)の手前が判りやすいかな?
で、これは防火壁の役割をしているのですが、これが設置できるのは昔のお金持ちの商店などに限られたわけです。
だから裕福じゃなければあげられないこの壁のことを表す時に「うだつが上がらない」という言葉の語源となったと言われて
います。
そんな言葉の発祥にもなったこの街には、国定文化財なども多数あって時間があればのんびりと観て周りたいところなのです
が、今回は郡上八幡や温泉などを楽しんできたこともあって、文化財などはすでに観覧時間が終了^^;
致し方なく、こちらでカフェに寄ってきました!
「Abeille.s」(アベイユ・エス)さんです^^
(アベイルではなくアベイユで正解)
こちらで、プリンとカフェオレを頂いてみました!
プリンは最近のなめらか~ではなく、昔ながらのプリンでバニラビーンズの香りも良くGood!
カラメルソースは自分で掛けるスタイルでした!
カフェオレの方は、カフェオレボールという程ではない器でしたが、しっかりとたコクのある味わい♪
ちなみにあまりに単調な旅レポなので、ココでちょっと豆知識♪
カフェオレ、カフェラテ、カプチーノの違いって知ってますか?女性だと知っている方が多いかも~ですが、知らない方は
必見?
簡単に分類しちゃうとこんな感じ!(teruの知識の範囲内ですw)
・カフェオレ=コーヒーに牛乳を混ぜたもの
・カフェラテ=エスプレッソコーヒーに牛乳を混ぜたもの
・カプチーノ=エスプレッソコーヒーに泡立てた牛乳を乗せたもの
以上ちょ~簡単な分類方法による豆知識でした(笑)
PM6時過ぎ、近くに土岐アウトレットがみえてきて、柴チンのリクエストで寄ってみることに^^
teruはアディダスのデッキシューズを格安で購入して終了!
柴チンは何やら洋服関係を購入していたのようですが、いつの日か私が昔から着ているブランドと同じものを好むようになった
彼ですアハハ^^;
いつかペアルックのように服が被るのではないか?と不安でいっぱいな今日この頃^^;;
ふぅ・・・いよいよ地元に帰るために高速道路へ~ここでポツリポツリと雨が降り始めて・・・
それでもこの2日間、現地にいる間は全く雨に降られることもなく過ごしやすい2日間でした!
最後はルーフを閉めてロードスターもクローズ状態で走行して一路地元へ。
そういえば夕食食べてなかったね~ということで、山の恵みを楽しんだあとの最後の〆はコレでしょ!というわけで地元のお店
に行ってきました!
「磯で楽」さんです^^
地元で安く海鮮を食べさせてくれるteruが良く行くお店の中の一つです^^
一見するとチェーン店?って観えちゃうんですが、こちらしっかりしたお店ですのでご安心&ぜひ一度足を運んでみて下さい♪
単品料理を追加して、柴チンオーダーの「カキフライ」とteruオーダーの「金目の兜煮」。
それぞれシェアして頂いて~ノンアルコールビールで乾杯♪
teruのメインはやっぱり「お刺身御膳」となるわけで♪
マグロ、真鯛、イカ、甘海老、サーモンの5点盛りに、マグロ豆腐が添えられて^^
茶碗蒸しとサラダも付いてバランス良好、味さらに良好^^
帰り際に店長さんから「いつもお連れ様誘って来店頂きありがとうございます」とお言葉頂いて♪
って・・・たぶん半年ぶりぐらいに来店と思うんですが・・私の顔忘れない店長さん、さすがです!
そんな感じで一泊二日、毎年恒例ながら今年も行ってきた下呂温泉の旅。
私にとっては、いろいろな意味で特別な場所であるこの地、今年も無事に来ることができたと思うのは自分が健康で、旅をする
だけのお金を得るために働けること、そしてここに来る理由は日ごろの活動で背負ったこと心の荷物を降ろすこと。
いろいろな意味でこの毎年恒例となっている旅は来年もまた来るのだろうと思います。
ブログ上ではまた?毎年内容が同じじゃん?ってなっちゃうワケですが、同じことを繰り返すことができる喜びを自分は嬉しく
思っています。
今年もまた読んでいただきありがとうございました!
(おわり)
追伸;最終回の更新に使ったPCがモバイルPCだったので行間文字数が普段と違いますことご了承ください。
今日もまた、11日~から一泊二日で行ってきた下呂温泉ドライブ旅行のレポ^^
今回は、もちろんホテルでの温泉は十二分に堪能させて頂いたんですが、それこそ毎年同じ浴場の画像を並べても・・
飽きるよね^^;
ってことで、宿の温泉画像は割愛させて頂きました。
もっとも、この宿の温泉こそ自分にとっては癒しの場所でもあるんですが^^;;
さて、ホテルの朝食はバイキング形式で、今回はフレンチトーストがその場で焼き上げられているのをみてチョイス!
もちろん大好きなサラダは1皿ガッツリと盛ってきたり(爆)。
その後も温泉を楽しんで~お土産を購入して~最後はラウンジで、レスカ(私世代だとレスカで理解できるかなw)を飲んで
リフレッシュ♪
(レスカ=レモンスカッシュのことです^^ 店員さんに「レスカ下さい」と言っても通じますよ♪)
チェックアウト時間ギリギリまで温泉を楽しんで、いよいよ翌日は~
来た道を戻るのではなく、下呂の街から西に向かってロードスターを走らせます♪
途中、ダム湖のほとりで休憩しながら愛馬を撮影したり♪
わずか10分あまりでしたが、それでも山に囲まれた風景の中、水と共に心を静めるにはとても良い時間でした^^
今年10湯目!「道の温泉駅かれん」さん
今年11湯目!「飛騨金山温泉ゆったり館」さん
こちらも何度も登場している日帰り温泉施設^^
そんな温泉も楽しみながら、目的地に向かいます!
到着したのは~こちら!
「郡上八幡」です!
皆さんが郡上八幡と聞いて思いつくのは・・郡上踊りと明宝ハムだったりして??
郡上の街は、水と共に生きる町として有名な場所で、今回は行きませんでしたがお城などもあったりと、風情と水の清らかさを
感じる町でもあるんですよ!
まだお雛様が飾ってある??街中には、まだまだ多数の雛人形が飾られているんですが、詳細不明ながら岐阜地方には4月に
お雛様を祝う地域もあると聞きますから、もしかしたら郡上は?なのかも知れません。
今度機会があれば調べておきます(笑)
郡上八幡で、とりあえず丁度良い時間だったこともあってランチに♪
きれいな水あるところ蕎麦また美味し!ってこともあってこちら「蕎麦正まつい」さんでざるそばを頂くことに♪
この季節としては蕎麦の香りも楽しめて、なかなかのお味^^
他のお客さんに出された量を見て、思わず「大盛りで」と注文したのが上の画像。
一人前1000円で、大盛りは1600円と一気にお値段跳ね上がりますが、手打ちそばゆえ値段の幅は致し方ない
のかなぁって思うところですが、普通の一人前だとちょっと男性だと少ないかも^^;
でも、ココは郡上でもお勧めできるお店ですよハイ!
もちろん郡上八幡と言えば、この街に流れる水との生活を観て周るのも1つの観光で♪
これが観光向けではなく生活に溶け込む形で存在するところに素晴らしさを感じずにはいられませんね!
いやぁ~本当に心休まります♪
それこそこちらも以前見学したことのあるteruですが、柴チンは見たことないと思うので・・・えっ?見ない?
あらそうですか^^;;ということで、今回は郡上踊り会館はスルー・・・
まあ~実のところ町中歩き回っていたこともあって、お疲れモードだったのかも知れませんね~
私が元気良すぎるのかも知れませんが(爆)
郡上と言えば~明宝ハム(笑)
その明宝ハムのソーセージを使ったフランクフルトを売ってきたので、コレは柴チンのオゴリで頂きました♪
なかなかジューシーでプリっぷりの食感がまたたまりません^^
ごちそうさまでした!
そんな間食もしながら、ゆっくりと郡上を楽しんで、いよいよ南下します。
いつもなら郡上八幡から東海北陸道の高速道路で一気に~ってところですが、今回は一般道で寄り道しながら走って行くこと
にします^^
もちろんコレのために♪
今年12湯目!「日本まん真ん中温泉 子宝の湯」さんです!
こちら、郡上から30分ぐらい南下したところにある日帰り温泉。
ちょっとブログ全体が長くなってきたので、実は浴場内の画像もあるのですがこちらも割愛^^;
撮影禁止にもなってなくて許可を取る必要もなかったので撮影は楽だったのですがアハハ・・
さて、そこまで割愛して載せたかった画像がコレ♪
休憩場でノンビリしていると何やら音が・・・なに?窓越しに何か来たぞ???
なんとこの温泉、電車の駅と合体していたのです!!
1両編成の電車が停まって、数名の方が乗り降り。
ものすごーく溶け込んでいるように見えて、やはりそれは不思議な光景で♪
国内に何か所か駅と温泉が一緒になっている場所があると聞いたことがありあしたが、ココで遭遇するとはびっくり!
いやぁ~良い経験しました!
で、ココからは「みんカラのブログには非掲載」の部分になります♪
そこからさらに南下。
岐阜県美濃にあるこちらも、柴チンのリクエストで立ち寄ってみました。
「うだつの上がる街並み」
画像から判りますでしょうか?建屋の境に、屋根よりわずかに高い小屋根を設けた壁があり、これを「うだつ」と言います。
左側画像(携帯だと上側画像)の手前が判りやすいかな?
で、これは防火壁の役割をしているのですが、これが設置できるのは昔のお金持ちの商店などに限られたわけです。
だから裕福じゃなければあげられないこの壁のことを表す時に「うだつが上がらない」という言葉の語源となったと言われて
います。
そんな言葉の発祥にもなったこの街には、国定文化財なども多数あって時間があればのんびりと観て周りたいところなのです
が、今回は郡上八幡や温泉などを楽しんできたこともあって、文化財などはすでに観覧時間が終了^^;
致し方なく、こちらでカフェに寄ってきました!
「Abeille.s」(アベイユ・エス)さんです^^
(アベイルではなくアベイユで正解)
こちらで、プリンとカフェオレを頂いてみました!
プリンは最近のなめらか~ではなく、昔ながらのプリンでバニラビーンズの香りも良くGood!
カラメルソースは自分で掛けるスタイルでした!
カフェオレの方は、カフェオレボールという程ではない器でしたが、しっかりとたコクのある味わい♪
ちなみにあまりに単調な旅レポなので、ココでちょっと豆知識♪
カフェオレ、カフェラテ、カプチーノの違いって知ってますか?女性だと知っている方が多いかも~ですが、知らない方は
必見?
簡単に分類しちゃうとこんな感じ!(teruの知識の範囲内ですw)
・カフェオレ=コーヒーに牛乳を混ぜたもの
・カフェラテ=エスプレッソコーヒーに牛乳を混ぜたもの
・カプチーノ=エスプレッソコーヒーに泡立てた牛乳を乗せたもの
以上ちょ~簡単な分類方法による豆知識でした(笑)
PM6時過ぎ、近くに土岐アウトレットがみえてきて、柴チンのリクエストで寄ってみることに^^
teruはアディダスのデッキシューズを格安で購入して終了!
柴チンは何やら洋服関係を購入していたのようですが、いつの日か私が昔から着ているブランドと同じものを好むようになった
彼ですアハハ^^;
いつかペアルックのように服が被るのではないか?と不安でいっぱいな今日この頃^^;;
ふぅ・・・いよいよ地元に帰るために高速道路へ~ここでポツリポツリと雨が降り始めて・・・
それでもこの2日間、現地にいる間は全く雨に降られることもなく過ごしやすい2日間でした!
最後はルーフを閉めてロードスターもクローズ状態で走行して一路地元へ。
そういえば夕食食べてなかったね~ということで、山の恵みを楽しんだあとの最後の〆はコレでしょ!というわけで地元のお店
に行ってきました!
「磯で楽」さんです^^
地元で安く海鮮を食べさせてくれるteruが良く行くお店の中の一つです^^
一見するとチェーン店?って観えちゃうんですが、こちらしっかりしたお店ですのでご安心&ぜひ一度足を運んでみて下さい♪
単品料理を追加して、柴チンオーダーの「カキフライ」とteruオーダーの「金目の兜煮」。
それぞれシェアして頂いて~ノンアルコールビールで乾杯♪
teruのメインはやっぱり「お刺身御膳」となるわけで♪
マグロ、真鯛、イカ、甘海老、サーモンの5点盛りに、マグロ豆腐が添えられて^^
茶碗蒸しとサラダも付いてバランス良好、味さらに良好^^
帰り際に店長さんから「いつもお連れ様誘って来店頂きありがとうございます」とお言葉頂いて♪
って・・・たぶん半年ぶりぐらいに来店と思うんですが・・私の顔忘れない店長さん、さすがです!
そんな感じで一泊二日、毎年恒例ながら今年も行ってきた下呂温泉の旅。
私にとっては、いろいろな意味で特別な場所であるこの地、今年も無事に来ることができたと思うのは自分が健康で、旅をする
だけのお金を得るために働けること、そしてここに来る理由は日ごろの活動で背負ったこと心の荷物を降ろすこと。
いろいろな意味でこの毎年恒例となっている旅は来年もまた来るのだろうと思います。
ブログ上ではまた?毎年内容が同じじゃん?ってなっちゃうワケですが、同じことを繰り返すことができる喜びを自分は嬉しく
思っています。
今年もまた読んでいただきありがとうございました!
(おわり)
追伸;最終回の更新に使ったPCがモバイルPCだったので行間文字数が普段と違いますことご了承ください。