Kids COMMUNICATION FACTORY & TEAM-KCF

サークル活動からRCや趣味まで、アレコレお送りするブログですw

今年も行ってきました(笑)「下呂温泉&日帰り温泉の1人旅^^」 (その1)

2014-03-03 20:46:15 | 旅行
※(横のメニューにある「カテゴリ」から選択すると観たい記事に絞れますので御利用下さい)




いやぁ~2月は何かとドタバタ・・

このところの休日の日課にもなっていた日帰り温泉もアレコレあって、なかなか行けない中でストレスも満タン状態に^^;;

もうねぇ~しょーもない仕事のミスやらアレコレあってヘコミ気味だったんですわ・・ストレス溜めるとロクなことになりませんね><;

そんなわけで、ようやく3月に突入して、日頃のウップン晴らしに・・・この時期の毎年恒例といえば(笑)


「今年も行ってきました下呂温泉^^」


 


今年は大雪の影響もあって、3月というのに路肩や太陽のあまり当たらない場所にはまだまだ雪が残っています^^;

FRのロードスター、ましてやノーマルタイヤの相棒は、この先の雪の状況は??なんて心配しながらの走行でした。

それにしても久しぶりの温泉旅^^

も~う我慢できません(笑)

目的地は下呂温泉ですが、以前寄ったことのあるこちらで温まって♪



今年5湯目!「付知峡倉屋温泉おんぽいの湯」さんです^^

 


付知峡と書いて「つけちきょう」と読みます(って以前も同じご紹介したなコレw)

入泉料は大人600円のこちら、内湯から露天風呂まで完備されていて、泉質はアルカリ性単純泉(アルカリ性低張性高温泉)です。

pHは8.6ということで、ヌルっとした肌さわりが楽しめます♪


いやぁ~ホント温まりました!

そりゃ~そうです^^

外気温5℃~7℃という中で、オープン状態でロードスターを走らせている訳ですから(笑)。




その後も順調に先を進みます。

昨年お昼御飯で寄った「とろろ汁屋さん」に寄ろうと思っていたんですが・・・なんと・・・廃業されていました><;;・・・残念。

美味しかったんですけどねぇ。

そうなると、下呂市内のよく行くお蕎麦屋さんに行こう!と思って寄ってみたのですが・・・なんと・・・駐車場が満杯^^;

近隣の市役所の駐車場すら満車状態で、しかも蕎麦屋の入り口にも多数のお待ちのお客さん・・・コレ無理だろ^^;;

そんなわけで、今回初めて以前から気になっていたお店に寄ってみることにしました。


「お食事処 かばや」さんです♪


 


こちら下呂市内、名古屋方面から下呂温泉街に向かう道沿いにあるお店で、下呂で鰻といえばココという話は以前から聞いていたお店。

昼からウナギかぁ~ちょっと予算オーバーですが、まあ久しぶりの温泉旅ということでチョット奮発しちゃいました(笑)。

そんなわけで店内へ。

うな重は3000円、うな丼は・・・ん~どうしよう(笑)。

とはいえせっかく来たのだからココは「うな重1人前お願いします♪」となりまして^^


 


注文してから息子さんから串を打って焼きはじめ・・そう、こちらのお店は蒸さない関西風のウナギ。

それを端がカリッとするぐらい香ばしく焼き上げてくれます^^

そして出てきたのがど~ん・・ん??1切れ?? 違います違います!!よ~く画像をご覧くださいませ(笑)。

このうな重、2段重の入れ物に入っていて、一方の重箱には2切れ入っているんです。

しかも!ご飯の上に乗っているウナギの2倍サイズが2切れ!

そしてナント!!このウナギ3切れ、すべて「尾の身」なんですよ!!!

ようするにこのうな重を作るのに、3匹のウナギが使われているってことなんです。

ん?腹身は???

ウナギって、脂が乗っていない尾の身の方が味わい深く高級なんですよ^^

恐らくコレ、うな丼を注文すると腹身が乗ってくると思われます(たぶん)。

そして、もちろん肝のお吸い物、それに加えてサラダが付いてくるのですが、このサラダがビックリ!

カニ身やマグロなどの魚介がかなりの量入った海鮮サラダなんです!画像だと小さ目に見えますが実際は結構なサイズのこのサラダ。

コレで3000円は絶対お得ですわ!

「どこから来たの?」との問いに「浜名湖の方から(笑)」というと「あらぁ~ウナギの名産地からなのね♪」と驚いておりました^^

味は結構濃いめのタレですが、それに負けないウナギの味がGood!

コレ、次回も「予算の都合がつけば」伺いたいと思いますハイ♪







そんなわけで~~~


無事に下呂温泉に到着しました♪


 


え~っと画像は使いまわしじゃありませんよ(笑)。

昨年の秋に交換したホイールになってるでしょ^^そんな今年も、毎度お世話になっているこちら


「水明館」さんでノンビリ温泉で癒されたいと思います^^


まずは水明館さんの温泉でホッコリ温まりたいと思います^^


今年6湯目!「ホテル水明館の露天風呂」


 


いやぁ~やっぱり下呂温泉の湯は最高です!

しかもteru的にはこちら水明館の温泉はホント大好きなトコロ^^

もっとも・・・

夕食までの4時間余り、近隣の温泉にも入りまくっておりました(笑)。


今年7湯目!「幸乃湯」(さちのゆ) 今年8湯目!「クアガーデン露天風呂」

 


今年9湯目!「白鷺の湯」




これら上記3つの温泉は、以前から何度もご紹介していましたので説明は割愛させて頂きますハイィィ。


で、毎年下呂に行っていて有名なアソコには行かないのか???

というご指摘を以前にも受けたことがあるのですが・・・いえいえ1人で下呂に行ったときにはほぼ毎回入っているんですが、ココ場所的に撮影が非常

に難しくブログ上ではスルーしていたんです。

撮影が難しい・・というのも・・あまりに丸見えゆえカメラを向けるのがどうなのよ?(笑)という場所でして^^

が!

今回、一緒に入浴したオジサマが非常にご理解のある方で「写真撮るならどんどん撮れば?なんならオジサンも一緒に写ってもイイよ♪」なんて(笑)。

いやいや・・オジサマのお写真はご遠慮願いましたが、そんなわけで初のご紹介!


今年10湯目!「下呂温泉 噴泉池」です♪




こちらナント、川の河川敷にある温泉で画像からもお判りのように「橋の上から見ると丸見え(笑)」というトコです^^

で、こちらの場所は"一応"「入浴時は男女とも水着着用して下さいね」という注意書きがあるのですが、そんな注意書きが書かれるようになったのは

ココ2年ぐらいの話。

それ以前は「最低限の一般的なルール」で町民で運用されていたわけでして、当然今でも町民の皆様の中には「新しいルールなんて知らんわ!」と

いう方も多く(笑)。

ソコに同席されていたオジサマに「一緒に入りゃ~え~じゃんよ」というお言葉に甘えて・・・ドボ~ン(笑)。

水着持ってたの?ルールは守ったの??さてさてご想像にお任せいたします^^;

真ん中に仕切りがありますが、コレ特に男女分かれてるとかのルールはありません。

そう、ココは完全な混浴風呂です。

そしてこの画像は仕切りの手前側のトコから入浴しながら撮影したわけですハイ。

で、なぜ今回は撮影できたの?って話ですが、実はこの時わずかですが雨がポツリポツリと降り始めて、湯温が下がり始めていたこともあって入泉を

されていたのが私以外は1人だけだったこと。(普段は3名~5名ぐらい常に入浴されてます)

橋の上もほとんど人通りがなく「素肌でカメラ構えている変態?!」と間違われない状況が生まれたから(爆)。

下呂温泉ですが、厳密にいうとこちら噴泉池のみ完全な「源泉かけ流し」となっていて、その他ホテルや旅館では循環消毒をしていますので、下呂の

温泉を味わいたい方はココをチャレンジされることをお勧めします^^

ホテルや日帰り温泉などでは味わえない温泉の肌さわりが体感できますよ!!

ルールは水着着用ですからね!"一応"念のため書いておきます(笑)。







さてさて今回の下呂温泉の旅。

今回はこのあと「夕食~花火~夜の飲み♪」と、「翌日の旅の続き」との3部でまとめたいと思っております。

おぉ~珍しい!

いつもなら「その5」とかまで話を引っ張るのに(笑)。

これにはちょっとした都合というものがありまして、このタイミングで"アレ"が完成したとのご連絡を頂いちゃっているんです^^

ネタが多すぎてブログを書くのに困っているteruなのですハイ。

そんなわけで、今回の下呂温泉旅はサクッとまとめちゃいますことご了承下さいませ~ハイ。


というわけで~つづく^^



最新の画像もっと見る

コメントを投稿