ももきよ日記

記憶の彼方へ消え去る前の雑記帳でございまする。。

千日紅

2019-08-01 21:35:45 | 

(7月27日、in Oakland)
(千日紅、ひゆ科)
(英名はGlobe amaranth)

8月1日のプレバト。
兼題は「猛暑日」。

印象に残った句は、

仏壇の 向日葵までも くたばりぬ
(添削後: 仏壇の 向日葵も くたばってゐる)

うーむ、、添削前(オリジナル)と添削後とどちらが好きかと言われたら、
わたしゃ、前者の方が好き。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白色アブチロン | トップ | プレバト2019年炎帝戦 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ももきよ)
2019-08-03 07:26:32
あつこさん、コメントありがとうございます。
いやいや、やっぱり、オリジナルの方が良いです!
わたくし、この句を見た時(読んだ時)、はっ!としました。添削後では、はっとしません。
が、人それぞれ。それが、俳句を含めた文学ちゅーものの良いところ。。
返信する
Unknown (あつこ)
2019-08-03 06:58:35
私も同じです。でも、夏井先生の<凡人は直ぐに、や、ぬ、なり などを付けて、自己陶酔、典型的なキング オブ 凡人!>と言う声が聞こえてきそうですね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事