おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

彼岸です

2009-09-22 | ちょっとそこまで
C58 363

連休中に休みを取って、墓参り。
練馬インターから花園までは渋滞がなさそうなので
迷わず高速を選び GO~
しばらく走ったら、ナビ画面で鶴ヶ島から先が真っ赤になってたので
下道を・・ もうUターンラッシュにしたらいかが?

鶴ヶ島から秩父に向かうと 下道も渋滞してます。
NHKニュースでも巾着田の彼岸花満開!ってやってたし。
大迂回して山中に突入・山道通って3時間・なんとか辿り着き、墓参り完了。
まあ、ドライブだね。 混むの最初から解ってるし

帰り道で 線路沿いを走ってたら、左のドアミラーに黒い影・
あっ、休日は蒸気機関車が走ってたんだ! 
追いつかれないように「機関車よりも早く」走り、急停車しての
ワンカット。。  
  C58 貴婦人?はC57だっけ。  昔、鉄道模型持ってたっけな~  
D51、C57やC62もいいけど 何故か一番好きな蒸気機関車・ 
現存で走っているのはこの一両だけじゃないかな

  ちょっと嬉しい日でした。

    でも なんで秩父鉄道に旧国鉄車両が走るのかは?? 後日要調査

    DETA : C58-363 1944年 川崎車輛製 全長18.3m 2163ps

  にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ



 
コメント