ここ暫く台風やら何やらで休日は悶々
今日は久しぶりの
午前中のちょっとした時間に見沼の用水沿いを散歩。。
早くも秋の気配が感じられます 散歩はストレス発散にいいね。

芝川の土手沿いを歩きます。
先週?に増水したのか綺麗じゃない。。
もっとも子供のころから生活排水なども流れ込んで汚かったけど、
サギやシギはいるんだよね。
カモとコサギがいたのでしばらく観察。目線の右隅に青い鳥が横切ったので
じっと座って気配を消す・・・
右の草むらからガサガサと音がして出てきたのは キジっ?♀


きょろきょろしてると思ったら、続いて 子キジ。。


あらら、と言う間に向こう側の茂み 親は偉いね。
更に移動すると カワウのつがいが羽繕い

タイムアップで用事を済ませて、夕方に近くの公園へ
夕日の中にササゴイを発見。


いつもの場所にも出てきてくれます
暗くなってギリギリ・ また出てきてね

よろしければ↓ここをポチッと押してね
今日は久しぶりの

午前中のちょっとした時間に見沼の用水沿いを散歩。。
早くも秋の気配が感じられます 散歩はストレス発散にいいね。

芝川の土手沿いを歩きます。
先週?に増水したのか綺麗じゃない。。
もっとも子供のころから生活排水なども流れ込んで汚かったけど、
サギやシギはいるんだよね。
カモとコサギがいたのでしばらく観察。目線の右隅に青い鳥が横切ったので
じっと座って気配を消す・・・
右の草むらからガサガサと音がして出てきたのは キジっ?♀


きょろきょろしてると思ったら、続いて 子キジ。。


あらら、と言う間に向こう側の茂み 親は偉いね。
更に移動すると カワウのつがいが羽繕い

タイムアップで用事を済ませて、夕方に近くの公園へ
夕日の中にササゴイを発見。


いつもの場所にも出てきてくれます
暗くなってギリギリ・ また出てきてね

よろしければ↓ここをポチッと押してね
