以前からの懸案事項・
掃除機の吸引力、ていうか掃除機かけても
カーペットにあかねの毛が絡みついて取れないんだよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_sad.gif)
だいぶ前の紙パック式からの代替を考え、あちこちのレビューを参考に
inspire the next のサイクロンに決定。
S社とda社とかなり迷ったけど、S社は韓国にやられたし、dai社の10万代は
知らないけど普及タイプはホースの静電気でほこりや毛が吸い付くやら金属音、
手入れとかで良い事が書かれてないので・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/81/6467db40bf1851a3020173b5dfee3b8e.jpg)
この立ち姿・かっこいい!
ちょと大きめで重いけど吸引力はサイクロントップレベル。
ティッシュ1枚挟めばごみ捨ても簡単キレイ。
モーターヘッドもあかねの毛だけでなく粉?みたいなものの圧縮されたのが
ポイッて出てくるのです。 吸い込むだけの掃除機から進化したねぇ
あとは耐久性・頼むよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/1bd30e033ccd194a82c85b6b21439729.jpg)
近所のY電気のやる気無さに嫌気がさして、秋葉原に予約。1万5千円も安いし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
秋葉原に向かう途中、中野でラーメン無鉄砲でランチと思ってコインP。
研修のため休業・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
仕方ないので沼袋駅方面に歩いてみるとちょっと惹かれる佇まいの「航海屋」
狭い店内はカウンター10席ほど。店内にはいろいろなTVで取り上げられ、
石ちゃんにも「まいう~」を戴いたとの張り紙。
期待して基本味のチャーシューメンを注文(表題写真)
鳥&昆布ダシみたいだが、いまいち油っぽいだけでダシの深みが無い。。
麺は平打ち縮れだけど明らかにゆで過ぎ・タイマーがピピって鳴ってたけど。
んん~ 久々に外したかも・ 雰囲気は悪くないと思ったんだけどねー 残念
次回も大山家に行きたくなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cutlet.gif)
![にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ](http://photo.blogmura.com/p_animal/img/originalimg/0000146651.jpg)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner06.gif)