おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

な・か・ま・い・り

2014-06-03 | 花や鳥のあれこれ

最近、更新が滞りがちです
なぜかって、すぐに眠くなって10時には沈してしまうからです。
そして朝は日の出とともに目が覚める・・・じじ化してるのかっ

家の水族館。 4年以上生きているテトラさんも2匹だけになってしまい、
コリちゃん2匹と寂しくなったのでネオン10匹と入れたかった南ヌマエビ5匹仲間入り。
水慣らし中。

作物も元気です



ユズの葉っぱをうまそうに食べまくるアゲハの幼虫が最近見当たらない・・
トリに食われたのかと心配です。
6月に入ってすでに夏日。 練馬は34℃超えです


にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ
コメント

東京見物 新宿御苑へ

2014-06-03 | ちょっとそこまで
昨年から近場のチョロチョロを続けてます

新宿御苑もタイムズスクエアから見下ろすだけで
実は行ったことがない・・ 

駐車料金高いし、だいたい飯食って、少しうろうろしてピューって帰るのが常。
→電車で行けばいいじゃん・
という訳で電車に乗りこみ新宿三丁目まで20分ちょい
あらら、早いんねー

伊勢丹の横に出てきょろきょろ。 
まずは腹ごしらえと伊勢丹会館へ。目についたのは「銀座ハゲ天」
新宿で銀座もなんですが、天丼食いたくなったのよ

ランチのサービス天丼・税抜き¥900也
小ぶりなエビ2、白身魚とキス、シシトウとカボチャ、海苔の江戸前+赤だしとお新香
初代がハゲ頭だったのでその名がついたらしいが老舗です。 満足ですな


元々は江戸時代に高遠藩内藤家の下屋敷があった場所。新宿にこんな広大な敷地があるとは
大喪の礼が行われたのは遠い過去になったね

旧御涼亭。昭和天皇の御成婚記念で昭和2年に建てられたそうな。

散策中に涼む場所とは風情があります。

新宿の喧騒とは別世界の不思議な感じがいいね

気温が高い日が多くなってきました。。



にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ





コメント