月が替わるのが早いですね
涼しくなった休日の朝は快晴です。

散歩中に建設中のマンション前。
一階は店舗が入るようで期待しちゃいます。
明日は下期の計画会議があるので出かけないで
力を蓄えることに。 ⇒ナンノチカラカフメイデスガ
それで7月から使い始めたコンデジ RX100の機能をあれこれと
取説もロクに読んでないので、お任せプログラムオートと絞り優先
とシンクロしか使っていなかったのです (^^ゞ
RX100のピクチャーエフェクト機能を較べてみましたよ
(車庫内のゴチャゴチャは気にしないでくださいね)
これはノーマル(プログラムオート)

レトロ

ポップ

絵画調HDR

イラスト

パートカラー(RED)

<何れも効果強で撮影、照明は車庫内の蛍光灯>
これは面白い。 基本的には画像処理は嫌いで、
トリミングしかしなかったけど、たまに遊ぶのも良いかも。
絵画調HDRは3枚の合成なのであり得ない絵になるし、
「イラスト」はほんとに漫画になっちゃうんだね~
左上のポスター ジェームスディーンの目が墨塗りでおかしい・
自分も漫画になると どーなるか今度試してみよっと。
他にもいろいろ機能があって憶えきれんですな

ハイハイ・ じゃあもう一杯飲んだら寝るですか



