今朝は昨日より冷え込みましたね。
連休の二日目は
ちょっと寒いけど平成最後の年末に相応しい
走り納め。 題して
「墓参りツーリング!」 (^^;)
別にお題をつけることないんだけどね
ご無沙汰していることだし、あまりに寒いので気合を込めて。
犬の散歩を終えて10時過ぎのゆる出発。
関越道はバイクいません。
風圧に耐えるため、冬ジャケットの下に
ウィンドブレーカー。 もちろん
オーバーパンツの中身は二枚重ねの重装備
なので顎以外はさほど寒くないですな。
(グリップヒーター4/5だけど)
花園ICから140号、長瀞の対岸を通って
我が別荘に到着! ・ ・
秩父聖地霊園
風が強くなってきました。
武甲山はクッキリ・ 紫外線が強烈です。
墓参りの人も少ない中、掃除して
花を供えて、線香点火。 ん!?
まさかのライターガス欠 (´Д`)
売店までバイクで戻ったけど線香専用の
ライターしか無し・・・ マッチでいいです。¥20
で、ミッション終了
それでは来た道を引き返し山の中に突入
走ると枯葉がブワ~っと舞うし
コーナーの先には枯れ枝とか落ちているので油断はできません。
定峰付近では気温がかなり下がって
0℃! Σ(゚Д゚)
走り納めということで、定峰峠まで登って
小川方面へ下ると
一部のサイクリストに有名な「苔アート」
秋口に出現したらしいんだけど見たかったのよ
調子に乗って 自撮りも (^^;)
(おデブではありません・着ぶくれで6頭身なのです)
傘を持ってるつもりです。
絵心あるなぁ、いったい誰が?
でもその横に
丸山!圭太!中村!お前らぶち壊すなよ
ひとしきり写真撮ったところで
遅めの昼ご飯は
走り屋に有名な「鬼うどん」
続く
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ