おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

あじさい寺

2022-06-17 | ちょっとそこまで
梅雨といえば紫陽花ですよね

散歩していてもそこら中に咲き始めましたが
   やっぱり鎌倉に行かないと

平日なので長谷観音交差点横のPに入れました。


先ずは腹を満たしてからね
以前入った事のあるオサレなお店は並んでますね。

大仏方面に少し歩いたところで窓から
爺さんが呼び込みしていた小さなお店に。


今回ははやめといて釜揚げシラス丼にしておきます。

 う~ん・・まあ普通かなぁ
 値段は観光地だからこんなもんでしょう

少し戻って長谷寺に突入。


「鎌倉殿」ブームだし紫陽花の時期なので混んでますね。


拝観料を納めて1300年の時を経た巨大な
「十一面観世音菩薩」に参拝して

散策路をありんこの行列のように昇ったり降りたり。


あっちのほうに由比ガ浜が見えますね
なんて立ち止まったりすると渋滞の原因になります。


一周巡って洞窟内の弁天様にろうそく灯したりして
 全く宗教心ないんだけどね


長谷寺を出て「切通し」を見たいというので
周辺を散策。 途中の踏み切りで


坂が多いのでけっこう足に来ました。
くたびれて長谷駅横のEKIYOKO BAKEで小休止。


アイスが入ってるけど甘くないですな
 もすこし甘いほうが良かったね


鎌倉はアジサイが多いけど終わっちゃうと
さびしい感じになるんかしら?
今度また来てみよっと

ポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント