
いやあ、外にいるだけで耐えられないのに
ウェア着てメット被って火鉢に跨るなんて狂気の沙汰でございます。
Vツインとか空冷4発の方はお元気でしょうか?
最近益々耐性が衰えたおやじライダーであります。
先月末の金精ツーリングから3週ぶりの出動です。
ここ暫く道の駅と飯ネタばかりだったので嬉しい
さて出発は暑さを避けるため午前3時半
ゴリラ快調!

調布ICに向かう街中は快調・この時間の気温がイイね

4時直前に中央道にイン
4時前なら3割引きですからね。
首都高は5割引きかぁ・でも帰りは¥1000増しだ
談合坂で4時20分。
もうすぐ日の出時刻なので山中湖ICまで直行。
湖畔到着は5時20分。

とっくにお日様出ちゃいましたね (^^;
やっぱ2時半に出るべきか・・・
先客が(2輪3、4輪1台)ベスポジキープしてたので
端っこでおにぎり🍙を食べて休憩。
写真撮るなら寒い時期がベストですからね

あ、富士山はこうか

齧りすぎましたな (^^;
鮭ハラミとイクラはローソンのが旨いね
腹一杯になったところでR138からK23,K152

動物
飛び出しに注意しながら快走 
誰もいないし最高に気持ち良い道です
水が塚でトイレP。 登山者が多いので駐車場料金
を取られそうでしたがトイレのみ申告で1時間無料。
富士宮におりてK71~R139で一周。
名残惜しいけど河口湖ICからピュ~っと帰還。
じわじわと暑さが堪えてきたので塩分補給

かえって大汗かいたりして
自宅には10時ジャスト帰還。 すでに34℃

ヘルメット内とウェアの中はグチョグチョ
やっぱり耐えられるのは 3℃~32℃迄かしら
本日の走行:339.5km 燃費:22.6km/L
練馬の気温


ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
ウェア着てメット被って火鉢に跨るなんて狂気の沙汰でございます。
Vツインとか空冷4発の方はお元気でしょうか?
最近益々耐性が衰えたおやじライダーであります。
先月末の金精ツーリングから3週ぶりの出動です。
ここ暫く道の駅と飯ネタばかりだったので嬉しい

さて出発は暑さを避けるため午前3時半
ゴリラ快調!

調布ICに向かう街中は快調・この時間の気温がイイね

4時直前に中央道にイン

4時前なら3割引きですからね。
首都高は5割引きかぁ・でも帰りは¥1000増しだ
談合坂で4時20分。
もうすぐ日の出時刻なので山中湖ICまで直行。
湖畔到着は5時20分。

とっくにお日様出ちゃいましたね (^^;
やっぱ2時半に出るべきか・・・
先客が(2輪3、4輪1台)ベスポジキープしてたので
端っこでおにぎり🍙を食べて休憩。
写真撮るなら寒い時期がベストですからね

あ、富士山はこうか

齧りすぎましたな (^^;
鮭ハラミとイクラはローソンのが旨いね
腹一杯になったところでR138からK23,K152

動物


誰もいないし最高に気持ち良い道です
水が塚でトイレP。 登山者が多いので駐車場料金
を取られそうでしたがトイレのみ申告で1時間無料。
富士宮におりてK71~R139で一周。
名残惜しいけど河口湖ICからピュ~っと帰還。
じわじわと暑さが堪えてきたので塩分補給

かえって大汗かいたりして
自宅には10時ジャスト帰還。 すでに34℃


ヘルメット内とウェアの中はグチョグチョ
やっぱり耐えられるのは 3℃~32℃迄かしら
本日の走行:339.5km 燃費:22.6km/L
練馬の気温


ポチッとしていただけると励みになりまーす


この時期って水が塚Pは有料なんですか?。 夏はバイク乗らないので知りませんでしたよ。
しかもトイレのみ申告で1時間無料とかありがたい情報でした。
行きませんが(笑)
有料ってのは初めてみました。
入り口にゲート設置してありましたが
「トイレだけ借りたい」って言えば無料券貰えましたよ。
出口は誰もいなかったのは(笑
AM5時談合坂とかでくるっと一周しましょう!