![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c9/c8d9d3edffebc4f46e05f9f218f8a656.jpg)
移動自粛も解除となったことだし今回は
バイクでのノンストップ移動ではなく
で
連れお泊りドライブでございます ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
前日から天気予報が変わってきましたが
車なので気にせず9時過ぎのゆるい出発。
談合坂10時。
以前乗ってた同色のNCxがいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/45568e7d3fc0d0d9cc366e6518e7c8e2.jpg)
あんたも一緒に車に乗ってきたでしょ・
今回の目的地は南アルプスの麓なので
天気の良いうちに観光もしちゃいます。
韮崎で中央道を下り、広域農道を通って
「ハイジの村」に11時半着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/844a4d8b22acc8bbaac18e53264b4cf8.jpg)
いや別にハイジ好きじゃないですが、アルプス山脈
が見渡せる道を走りたかった訳ですよ・
バラ園が有名らしいけどもう終わりのようだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/67ea3f71fafd62871aeb2d4bf00c8546.jpg)
昼時になりましたが、談合坂で食べた豚まんが
強烈だったので、ここでは信玄餅ソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/9b575a140f491f2688ff22520608d204.jpg)
きなこきなこで甘すぎました (~_~;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/78100605f8a34c7a1c62f014c4592af0.jpg)
1時間半ほど園内を散歩。あかねも元気になった
ところでK23~R141で山を下りますが、
アルプスは雲の中で見えませんでした。
韮崎から釜無川を渡りK20で芦安温泉方面へ
温泉といってもレトロな旅館が一軒だけ。
更に進むと道はどんどん狭くなり、
折り返し場所みたいな所でタイム(犬休憩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/76bdcb3933f74e7872943973966deb93.jpg)
しかしすごい所だねぇ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/491bffc84d0262695b14d6bc210fed23.jpg)
工事車両くらいしか通らないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/5fdec51fe266bb084106711ff427c7b8.jpg)
朽ちたドライブインがあったりして不安はMAX。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/7531dba1bc4a7cb73c215844fafaa889.jpg)
先に進んだところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/8d5a54f49a2f0eedc2e240b5e8dcaedd.jpg)
通行止め (|||゚Д゚)
の右側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/cf1c55a332ab5a98b035b23b3164fd48.jpg)
「桃の木温泉 さんわそう」はありました。
ε-(´∀`*)ホッ 14時半に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/00f77bc793cc3da53e892d143ab30ab5.jpg)
ほっ・としたのはあかねも同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/b1d2148f8e218647c0bcff440f119164.jpg)
welcomeあかねちゃん (^^)
コチラは犬と泊まれる源泉かけ流しの温泉宿
何とも嬉しいじゃないですか。ちょとお高い設定ですが
「秘湯を守る会」ですからね・ひとう
美人若女将
の説明を聞いてお部屋に。
バストイレ付10畳和室+ベッドルームで広い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかもハンモック付き ⇒これが気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/c058e878b7e58deff6b4c248e28724a7.jpg)
あかねダウン ( *´艸`)ププッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/5545d06c51869147c97502be6de06e5a.jpg)
源泉かけ流しの温泉はいつでも
なので
早速ドボンします。
大浴場+露天風呂は男女とも同じ作り・広さ。
時間で入れ替わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/b2d41a7e9dbed0ae12833d88cd37a135.jpg)
アルカリ性単純温泉の源泉温度は42.6度と
熱くは無いけどちょうど良い湯加減ですね。
少し硫黄の匂いがするお湯はすべすべになるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/2994e58f9817201518bd0c9cd4670f9f.jpg)
8部屋しかない宿(部屋は広い)ですが
今日は3組。毎回風呂は貸切状態![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/dc9577c7d0f7fcd286bf36b5e261d22f.jpg)
降り出しそうな空だけど極楽だぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/4d21df026b0d7d4411626e988a973342.jpg)
風呂から上がってもポッカポカ
夕食までだいぶ時間がありますがのんびり過ごします。
今回みたいなアクセクしない旅も良いものです。
続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
バイクでのノンストップ移動ではなく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
前日から天気予報が変わってきましたが
車なので気にせず9時過ぎのゆるい出発。
談合坂10時。
以前乗ってた同色のNCxがいますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/17/45568e7d3fc0d0d9cc366e6518e7c8e2.jpg)
あんたも一緒に車に乗ってきたでしょ・
今回の目的地は南アルプスの麓なので
天気の良いうちに観光もしちゃいます。
韮崎で中央道を下り、広域農道を通って
「ハイジの村」に11時半着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c3/844a4d8b22acc8bbaac18e53264b4cf8.jpg)
いや別にハイジ好きじゃないですが、アルプス山脈
が見渡せる道を走りたかった訳ですよ・
バラ園が有名らしいけどもう終わりのようだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ae/67ea3f71fafd62871aeb2d4bf00c8546.jpg)
昼時になりましたが、談合坂で食べた豚まんが
強烈だったので、ここでは信玄餅ソフト。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e5/9b575a140f491f2688ff22520608d204.jpg)
きなこきなこで甘すぎました (~_~;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/78100605f8a34c7a1c62f014c4592af0.jpg)
1時間半ほど園内を散歩。あかねも元気になった
ところでK23~R141で山を下りますが、
アルプスは雲の中で見えませんでした。
韮崎から釜無川を渡りK20で芦安温泉方面へ
温泉といってもレトロな旅館が一軒だけ。
更に進むと道はどんどん狭くなり、
折り返し場所みたいな所でタイム(犬休憩)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/76bdcb3933f74e7872943973966deb93.jpg)
しかしすごい所だねぇ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ff/491bffc84d0262695b14d6bc210fed23.jpg)
工事車両くらいしか通らないようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ca/5fdec51fe266bb084106711ff427c7b8.jpg)
朽ちたドライブインがあったりして不安はMAX。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/5d/7531dba1bc4a7cb73c215844fafaa889.jpg)
先に進んだところで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7d/8d5a54f49a2f0eedc2e240b5e8dcaedd.jpg)
通行止め (|||゚Д゚)
の右側に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/93/cf1c55a332ab5a98b035b23b3164fd48.jpg)
「桃の木温泉 さんわそう」はありました。
ε-(´∀`*)ホッ 14時半に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/60/00f77bc793cc3da53e892d143ab30ab5.jpg)
ほっ・としたのはあかねも同じですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/6d/b1d2148f8e218647c0bcff440f119164.jpg)
welcomeあかねちゃん (^^)
コチラは犬と泊まれる源泉かけ流しの温泉宿
何とも嬉しいじゃないですか。ちょとお高い設定ですが
「秘湯を守る会」ですからね・ひとう
美人若女将
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
バストイレ付10畳和室+ベッドルームで広い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
しかもハンモック付き ⇒これが気持ちいい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e2/c058e878b7e58deff6b4c248e28724a7.jpg)
あかねダウン ( *´艸`)ププッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/12/5545d06c51869147c97502be6de06e5a.jpg)
源泉かけ流しの温泉はいつでも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
早速ドボンします。
大浴場+露天風呂は男女とも同じ作り・広さ。
時間で入れ替わります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/b2d41a7e9dbed0ae12833d88cd37a135.jpg)
アルカリ性単純温泉の源泉温度は42.6度と
熱くは無いけどちょうど良い湯加減ですね。
少し硫黄の匂いがするお湯はすべすべになるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8a/2994e58f9817201518bd0c9cd4670f9f.jpg)
8部屋しかない宿(部屋は広い)ですが
今日は3組。毎回風呂は貸切状態
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/4b/dc9577c7d0f7fcd286bf36b5e261d22f.jpg)
降り出しそうな空だけど極楽だぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c6/4d21df026b0d7d4411626e988a973342.jpg)
風呂から上がってもポッカポカ
夕食までだいぶ時間がありますがのんびり過ごします。
今回みたいなアクセクしない旅も良いものです。
続く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
ポチッとしていただけると励みになりまーす
![にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へ](http://bike.blogmura.com/bike_photo/img/bike_photo88_31.gif)
![](http://bike.blogmura.com/middleagerider/img/middleagerider125_41_z_dog.gif)
![](http://dog.blogmura.com/akashiba/img/originalimg/0000708722.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます