おやじライダーの気まぐれ写真館

旨いもの探しと温泉旅・柴犬あかねとの日々。農業漁業で目指せ半自給!大型バイクからハンターに乗り換えトコトコ走り回ります。

おっ この目ん玉は?

2023-08-05 | ただの機械好き
こ、これは  もしや ・ ・ ・






ハンターカブ 見参




いやね赤男爵に新型クロスカブを予約してたのは
5月2日。3カ月以上待つとは聞いていたけど

3カ月経って何の連絡もないので

 キャンセル ( `ー´)ノ


で、我が家のアドレス君2台買った近所の
お店に行ったらなんと ハンターなら「全色あるよ」

  へ ?


クロスカブ買ってもエンジンガードやキャリア
を延長したりするつもりだったし、総支払額が
自賠5年入れてもさほど変わらないとなると


こ、これ 
「くらはい 💦」
って言っちゃうでしょ
納車は最短3日は早すぎ(^^;)


そして早くも受け取り

自分のでは 初ピンクナンバー  


半世紀近いバイクライフ・ 
大型に乗り続けて40年近く
こればっかりはやめられないけど

あちこち身体痛いし(四十肩(笑+腱鞘炎
単独行が多いので山中でこけて起こせずに
行方不明・
見つかる頃には白骨体だろうし |д゚)

振りまわせなくなったら自分から降りる
決めてたので  ここらが潮時だあね。



排気量で1/10 出力では1/14 ・・・

なまじ小型二輪に乗るとストレスになるから
較べようがないこいつが丁度良いのではないかと。




これからは 
 「とことこライダーの気まぐれ温泉紀行」
           って事にしますかな (笑


たまにポチッとしていただけると励みになりまーす 
にほんブログ村 バイクブログ バイクライフへにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ バイク写真へにほんブログ村

人気ブログランキングへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« やまなしフルーツ温泉ぷくぷく♨ | トップ | ハンター弄り・トップボックス »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KAZ-HD)
2023-08-05 23:45:00
お!!!

ほっ・・・。まあ、何かしら乗り続けるとは思ってましたが。
以前からカブ系を匂わせる感じがしてたので予想通りでした。

イマドキのピンクナンバーのカブって結構速いんですよねえ。
奥武蔵グリーンラインとか荒れた林道なら大型を追えるかも。

とにかくオメデトウゴザイマス!ガッツリ楽しんで下さいな。
返信する
おぉ~ (たま)
2023-08-06 17:53:04
GSの次はそう来たか。
原二でのツーリングって近場はいいけど帰りに高速に逃げられないからそれなりの距離だと妙な緊張感と決断? みたいなのがあるので前日に妙なスイッチが入りますよ。ま、それが楽しいんですけどね。 

私は毎回そのスイッチが飲み過ぎに入ってしまってピーヒャララになってますから気を付けて下さいよ~~。
返信する
>KAZ-HDさん (tetsubin)
2023-08-06 21:52:12
カブに始まりカブに終わるって奴ですかね
 終活の始まりか・・

っってか 行きどまりの道とか
田圃の畦道とか入って行きたくなるじゃない?

GSだと威圧感あり過ぎで入って行けなくて
 これなら違和感少ないかと。 
返信する
>たまさん (tetsubin)
2023-08-06 22:04:48
う~んん ピーヒャララにならないように
飲みすぎ注意ですね (^^;)

スポスタの時は高速乗れなかったから
NCX、GSでの高速ワープ8年を忘れちまえば
帰れる範囲で遊べるよねー・
返信する
Unknown (KAZ-HD)
2023-08-07 01:00:00
>>っってか 行きどまりの道とか
>>田圃の畦道とか入って行きたくなるじゃない?

はい!大好物です!スポーツスターでやってます。
ナノレカワさんのサイトがバイブルだったりします。

ここ最近は城峯山の辺りを開拓しようとトライ中です。
140号線以北って今まであまり行った事が無いんですよ。

僕は未だにガラケーなんで勘と感をフル活用で走ってます。
迷ったのを家に帰ってから地図で確認するのが好きなんです。
カブの航続距離なら心置き無く迷子になれて楽しいだろうなあ。
返信する
>KAZ-HDさん (tetsubin)
2023-08-07 21:20:47
迷子になりたかったけど躊躇した道が沢山あって
まだまだ楽しめそうですよ。

ある意味 こうあるべきという呪縛から解放された
感じかも。
返信する

コメントを投稿

ただの機械好き」カテゴリの最新記事