南岸低気圧が連発ですねぇ
路地の氷が解けたかと思ったらまた降るらしい・
雪景色見るのは好きだけど残ったぐちゃぐちゃ
はなんともいただけません。都合いい事ばかりですね

1月6日程じゃなかったけど明け方まで
みぞれが降ってたのであかねの朝散歩も
そろりそろり
若い時は駆け回ってたんだけどねー

さて本日のサラメシは「丼丸」の弁当。
移動中に見つけて気になっていまして、今回お初。
種類がたくさんありますがほとんど¥580だったかな。
「まんぷく丼」なるものを頼んでみました。

とびっことガリで半分埋まってますね(笑
酢飯がちょときついけどご飯がギュッと入ってて
この値段なら珍しさもあり、まあいいか。
FC店とまた違って個人オーナーが独自色を
出してる「暖簾分け」みたいな海鮮丼弁当やなんですね。
ごっそさんでしたー
あかねさんは寒がりになったのかなぁ?

こんなに分厚い毛皮着てるのに・

ポチッとしていただけると励みになりまーす
にほんブログ村
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
路地の氷が解けたかと思ったらまた降るらしい・
雪景色見るのは好きだけど残ったぐちゃぐちゃ
はなんともいただけません。都合いい事ばかりですね

1月6日程じゃなかったけど明け方まで
みぞれが降ってたのであかねの朝散歩も
そろりそろり
若い時は駆け回ってたんだけどねー

さて本日のサラメシは「丼丸」の弁当。
移動中に見つけて気になっていまして、今回お初。
種類がたくさんありますがほとんど¥580だったかな。
「まんぷく丼」なるものを頼んでみました。

とびっことガリで半分埋まってますね(笑
酢飯がちょときついけどご飯がギュッと入ってて
この値段なら珍しさもあり、まあいいか。
FC店とまた違って個人オーナーが独自色を
出してる「暖簾分け」みたいな海鮮丼弁当やなんですね。
ごっそさんでしたー
あかねさんは寒がりになったのかなぁ?

こんなに分厚い毛皮着てるのに・

ポチッとしていただけると励みになりまーす

